• 2020年03月11日

    おはようございます

    BFC88C69-48C1-4B23-9BC0-1D3A079372C5.jpeg

    今年も今日という日を

    其々の思いで迎えていると思います。

    自分は何かできたのだろうかと考えることは

    答えが出なくとも必要な時間ですし

    改めて事実や備えを学ぶことも

    形はなく思いを寄せることも

    どんなに無力さを感じても

    止めてはいけないと思っています。


    また初めて知ることがありました。

    福島第一原子力発電所の水素爆発の後

    エリア近くのネットワークインフラを

    復旧させるために何が起こっていたのか。

    NTT東日本からニッポン放送に中途入社した社員

    わたしの同期である彼が

    福島支店の若手社員として目撃した経験をもとに

    当時の作戦遂行メンバーの声を集めて

    番組になりました。

    彼は放送に携わることになったときに

    このことを伝えたいという思いが

    ずっと心にあったそうです。

    わたしが言葉を重ねてお伝えするよりも

    聴いて感じて頂けたらと思います。

    daysの後 15:10からの放送です。

    「コネクト福島~東日本大震災 福島の通信を守った男たち~ 」


    わたしは東日本大震災の発生時 大学2年生で

    これからアナウンサーになって伝え手として

    何か力になれるのだろうかと

    進路を考えていました。

    もちろん胸を張れることは何もありませんが

    その後も自然災害に伴う情報を放送する中で

    あなたの声で少し落ち着いたと

    お便りを頂戴したことがあって

    あの時の涙が出るほどの思いが

    今も胸に残っています。

    備えにも色んな種類がありますが

    ぜひラジオを上手く利用して下さい。

    局はどこでも話し手は誰でも構いません。

    必ずしも常に情報を得られる番組でなくても

    一緒に笑えるような番組でもいいと思います。

    "いつものあの声"という人を見つけて

    心のお守りにして下さい。


    朝から長くなってしまいましたが

    今日が穏やかな日であることを

    願っています🌿


  • 2020年03月08日

    いつもタイトルに困るのよー

    E5F74652-1E70-4C5D-88F0-20A93A457D88.jpeg

    久しぶりに2:00に目覚ましをセットして

    思ったよりもぱちっと起きられた月曜日。

    radikoをつけたらWANIMAの曲が流れて

    上柳さんの声がして高嶋さんの声がして

    完全に時空が歪んだ面白い朝でした。

    生放送が終わって喫茶店で朝ご飯を食べていると

    喫煙室の方から迫力あるあの方が。

    そうです。おじきです。

    須田さんが紅茶をご馳走して下さいました。

    ミルクティーが心に沁みました。

    ありがとうございました。

    これも新行に報告せねば。


    そしてDAYSを賑やかにお送りして

    いつもと違う緊張で迎えた金曜日。

    実はbayfmに出演させて頂いたのです!

    初めての他局!初めてのゲスト!

    本当に有り難いことです。

    澄んだ空と海と富士山の見えるスタジオで

    アンディーと宮島さんとスタッフの皆様が

    あたたかく迎えて下さって

    楽しませて頂きました。

    嬉しい時間だったなぁ。

    今度は12日の午後のアポイントメントに

    愛くるしい宮島さんが来て下さいます!


    今週もお疲れさまでした。

    来週も前向きにいきましょう。

    日勤をしながら中川家さんの配信に大笑いする

    いい日曜日でした😊😂


  • 2020年03月01日

    🌸

    3D1F531D-A2B2-4489-ABE9-26088580150D.jpeg

    2020年が始まって早くも3月になりました🌸

    気忙しく足早に歩きながらも

    空気に春の気配を感じます。


    連日の報道を受けて心配が尽きない日々ですが

    それぞれのご家庭でできる対策をとって

    落ち着いて行動していきましょう。

    ニッポン放送で伝えた新型コロナウイルスの情報は

    podcastにまとまっていますのでご活用下さい。

    イベントについての情報もご確認下さい。

    最新の情報を把握することと同時に

    情報を整理することが大切です。

    意識して生活しましょうね。


    最後にひとつ今年の目標を!

    毎週ブログを更新します!

    無理だと思ったあなた。

    わたしもそう思います。

    😋

    でも慌ただしく過ぎる時間の中で

    思い出になる瞬間が沢山あるので

    メモしようと思い立ちました。

    のぞいて頂けると嬉しいです。

    明日は cozyupdays どちらもお付き合い下さい◎

    遅ればせながら...が過ぎますが

    今年もよろしくお願いします


    AEC097A0-B345-4422-B69B-CF69151A87D1.jpeg


  • 2019年12月31日

    大晦日

    B74887BD-66AF-43B5-AAC4-42BE99AA404E.jpeg

    大晦日です。
    大掃除も済みました。
    お正月飾りも出しました。
    これから長崎行きの飛行機に乗ります✈︎

    2019年はDAYSと一緒に過ぎた1年だったなぁ。
    ぐっさん 剛さん 礼二さん 原田さん アンディ
    芸人さん 俳優さん(兼人間) アナウンサーと
    お仕事や彩りは違えど共通しているのが
    その道のプロだということ。
    リスナーの方への届け方
    企画の組み立て方
    言葉の選び方
    全てに芯があって学ぶことばかりです。
    だからこんなにファンにスタッフに
    色んな形で愛されているんだと
    ひとり深く頷いています。
    5名のいいところを挙げてと言われたら
    もういいよと言われるまで
    話せる自信がある...!笑
    でも普段は恥ずかしくて言えないので
    ここにこっそりと🥰
    毎日大笑いしながらも反省の連続ですが
    アシストできるように頑張りますので
    新年も6日からお付き合い下さいね。
    聴いて下さっている方!ありがとうございます!

    一方で体が思うようにいかない年でもあって
    アナウンス室の心強い先輩後輩の
    力を借りる場面もありました。
    全力疾走して時々深呼吸も忘れずに
    2020年の盛り上がりを楽しみます!

    令和最初のお正月🎍よいお年をお迎え下さい🐭♡

  • 2019年12月30日

    仕事納め

    E2D0AE3D-3601-48A6-9665-EDBCC662BAC4.jpeg

    新年に向かうこの時期の空気が
    好きです☺️
    お互いに色々とあったけど
    何とか年末まで来たね
    来年もいい年にね
    という包容力のようなものを感じます。

    *30日(月) 16:30-18:00 (まもなく!)
    「grape Award〜心に響くエッセイ2019〜」
    表彰式の司会も務めさせて頂いた
    今年のgrape Awardの優秀作品を
    心を込めてお届けします。

    *31日(火) 20:00-20:50
    「NEXT YEAR TREND」
    "仮想通貨" "フィルターバブル" "終活"
    キーワードからトレンドを紐解きます。

    *1日(水) 12:00-13:00
    「開局65周年記念 スポーツスペシャル
      〜エール 2020年の自分へ〜」
    高橋尚子さんと王貞治さんの
    スペシャル対談が実現。
    大舞台に向けて努力を重ねる
    アスリートにとっての2020年。
    オリンピックとパラリンピックを
    心待ちにする皆にとっての2020年。
    いよいよやってきますね🇯🇵

    年内にあと一回更新...できるかな😋

プロフィール

東島衣里

1991年1月4日生まれ。長崎県出身。学習院大学卒業後、2013年ニッポン放送に入社。現在は「中川家 ザ・ラジオショー」(金 13:00~15:30)「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(土 13:00~15:00)ほかの番組を担当中。羽田空港ターミナルオフィシャル情報誌「BIG BIRD PRESS - Haneda Time Table!」連載中。

最新の記事
過去記事

トップページ