【9/2放送】
オープニングでは、この夏、爆発的にヒットした「サントリープレミアムハイボール〈山﨑〉」について。
600円というプレミアムな価格で、8月8日に数量限定で発売したものの、
現在はほぼ品切れ状態が続いており、
サントリーの営業マンの寺島さんによると「現時点では限定販売の予定。」とのこと。
一方でワタミの居酒屋「ミライザカ」「鳥メロ」では、
ワタミとサントリーが共同開発したオリジナルのウイスキー
「山崎12年 ワタミ・ファウンダーチョイス」をお安く飲むことができます。
(低価格での販売ゆえ、サントリーからは「絶対に宣伝しないでくれ」と言われているそうですが…)
このウイスキーは渡邉さんが京都の造酒場に自ら足を運んで、試飲を重ね、
「これが良い。これ以外は嫌だ。」と決めたもので、
山﨑のウイスキーの中でも非常に貴重なものになっているそうです。
〈お知らせ〉
今週はスペシャルウィークということで、
サントリーとワタミが共同開発した「山崎12年 ワタミ・ファウンダーチョイス」を1名様に、
ほぼ品切れの「サントリープレミアムハイボール〈山﨑〉」4本セットを5名様にプレゼント。
ご応募はメールに番組の感想を添えて,
yume5@1242.comまでお送りください。
(ご応募は20歳以上の方限定とさせていただきます)
本編のコーナーは「渡邉テリー 今週の新聞記事大賞!」
ここ1カ月で渡邉さんとテリーさんがいちばん気になった新聞記事を紹介し、
独自の視点で語っていただきました。
【渡邉さんが気になった記事】
「2%の持続的安定的物価上昇の実現が視野に入ってきた」という発言(日本経済新聞)
〈渡邉さんの意見〉
*これは日銀メンバーが、物価が2%以上上がってきたと認めたことになる。
*物価が上がると日銀は金融緩和をやめないといけなくなり、
最終的に債務超過になってしまう方向に動いている証拠である。
*日銀から見ても政府から見ても、この国がやっていることは破茶滅茶だ。
また、リスナーから寄せられたニュースに本音でお答えいただきました。
―――――――――――――――――――――――――――
福島原発の処理水を海に放出した件で、中国が日本の水産物の全面輸入停止を決めました。
安全と安心は違うという声も出ています。一連の政府の対応をどうみていますか?
―――――――――――――――――――――――――――
日大は林真理子さんが理事長になって生まれ変わったと思っていたので、
アメフト部の大麻事件、とても残念です。
テリーさんは知り合いの林さんにお会いしたら、なんて言葉をかけますか?
渡邉さんが理事長になったらどう改革しますか?
―――――――――――――――――――――――――――
朝日新聞の原編集委員と渡邉さんの「日銀と日本軍がそっくりだという比較」の対談、
大変興味深く聞きました。
ただ、私は、朝日新聞が嫌いです。時に、政権批判が強引すぎませんか?
―――――――――――――――――――――――――――
この他にもリスナーから寄せられたメールにお答えいただきました。
―――――――――――――――――――――――――――
うちの主人のケータイのラインを入浴中、こっそり見ました。
たぶん女がいます。
どんな一言が一番主人に恐怖を与えますか?
―――――――――――――――――――――――――――
この番組ではリスナーのあなたからのメールをお待ちしております。
渡邉さん、テリーさんへの質問・相談メールなど、なんでも構いません。
メールアドレスは yume5@1242.com まで!
2025.04.21
4/19 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【4/19放送】 オープニングは、リスナーから寄せられた感想メールの紹介から。 ――――――――――――――――――――――――――― 渡邉さんがジ...
2025.04.14
4/12 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【4/12放送】 今回の放送は、4月10日(木)にオープンした、 ワタミが手がける新生サブウェイのモデル店「ヨコハマベイサイド本店」について。 &n...
2025.04.08
4/5 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【4/5放送】 オープニングは、サブウェイの最新情報から。 来週4月10日(木)お昼12時に、 ワタミが手がける新生サブウェイのモデ...
2025.03.24
3/22 渡邉・テリーの本音で語ろう!! 4月5日(土)&4月19日(土)のゲストは中畑清さん!
【お知らせ】 4月5日(土)&4月19日(土)のゲストはプロ野球OBの中畑清さんです。 中畑清への質問メールを募集します。 yume5@1242.com まで送って...
2025.03.15
3/15 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【3/15放送】 オープニングは、 最近のトランプ大統領について。 ウクライナ・ゼレンスキー大統領との会談での姿に、 渡邉さんとテ...