【12/17放送】
今週のオープニングは、渡邉さんからのとある報告から。
「SDGs」と呼ばれる、
国連が定める持続可能な社会を実現するための17つの目標について、
各企業が取り組んでいますが、
日経新聞が毎年年末に発表する「日経SDGs経営調査」にて、
この度、ワタミが星3.5の評価を受け、日本の外食産業の中で1位を獲得しました。
2040年までに再生可能エネルギー100%にすると宣言し、
脱炭素社会の実現に取り組んでいることや、
「ワタミの宅食」でSDGsの『住み続けられるまちづくり』を応援していたり、
リサイクルや食品ロス削減に取り組んでいる、
『ワタミモデル』という取り組みことが評価され、1位獲得という結果になりました。
渡邉さんとテリーさんは普段からSDGsを意識して生活しているそうで、
テリーさんは、環境に良いシャンプーや石鹸、洗剤を使い、
渡邉さんは、浄水器を設置して、普段からシャンプーや石鹸を使わない生活をしているそうです。
そして今回は、
渡邉さんオススメの一冊「世襲と経営~サントリー佐治信忠の信念」をご紹介。
売上高3兆円を記録しているサントリーの佐治信忠会長の著書で、
渡邉さんが経営するワタミとサントリーは30年以上のお付き合いがあります。
この本の中から、渡邉さんが共感した内容を一部抜粋すると
*社長とは運の強い人間であることが必要
*経営理念の「利益三分主義」通りの経営をしている
*大きな夢を掲げている
*新規事業を始めるときは、わからないことには手を出さない
*企業理念こそ大事
*後継者には「狂気」と「理性」と相反するものが必要
*苦しい時こそ明るく努める
渡邉さんは、
*コロナ禍になって、対応が冷たくなる会社もある中、
ワタミに1番寄り添ってくれたのがサントリーさんだった。
*サントリーさんとこれからも一生夢を追いかけていきたい。
とコメントしました。
この番組ではリスナーのあなたからのメールをお待ちしております。
渡邉さん、テリーさんへの質問・相談メールなどは、
yume5@1242.com まで!
1月14日(土)の放送は、
メールを読まれた方には、
ワタミとテリー伊藤さんが組む「から揚げの天才」のオリジナルステッカーをプレゼント!
ふるってご参加ください。
2025.06.30
6/28 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【6/28放送】 今回のオープニングは、備蓄米の関する話題から。 先日、備蓄米の随意契約が、外食・中食・給食にも拡大され、 発表があ...
2025.06.22
6/21 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【6/21放送】 今回のオープニングは、渡邉さんの近況報告から。 先日、サブウェイの視察で中国・上海に行ってきた渡邉さん。 直接見た...
2025.06.16
6/14 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【6/14放送】 今回のオープニングは、長嶋茂雄さんの話から。 大の巨人ファンで、長嶋さんとも親交があったテリーさんは、 「長嶋さん...
2025.06.08
6/7 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【6/7放送】 今回のオープニングは、リスナーからのメールを紹介。 ――――――――――――――――――――――――――― 物価高なのに、手取りが増...
2025.06.02
5/31 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
5/31放送】 今回のオープニングは、リスナーからのメールを紹介。 ――――――――――――――――――――――――――― 焼肉の和民の食べ放題で、...