【12/31放送】
今年最後の放送は、1年の振り返りから。
―――――――――――――――――――――――――――
今年を振り返って、案外、奥さんに褒められたことはなんですか?
―――――――――――――――――――――――――――
というメールを受けて
渡邉さんは「この1年間1回も褒められていない」
テリーさんは「食器を洗ったこと」とコメント。
そして12月27日に73歳になったテリーさんの誕生日をお祝い。
以前、テリーさんから誕生日プレゼントで、
奥様の写真入りの写真立てをもらった渡邉さん。
今回はテリーさんへ、
アメリカンレストラン「TGI FRIDAYS」の奥様とのペア限定お食事券1年分をプレゼント。
しかし、テリーさんは落ち込みながら「サラッと家に置いておく」とコメントしました。
そして今回は、年末スペシャルと題して、
菅義偉前総理をお迎えして、お話を伺いました。
菅さんは今年1年を振り返り、
「やはり安倍さんの1年だった。この人を総理大臣にしたいと思って歩んできた。
あまりにも突然すぎて、まだ断ち切れていない。」とコメント。
安倍晋三元総理の国葬で読まれた弔辞については、
「安倍さんに感謝を述べられる最後の機会だと思って、過去を振り返って述べた。」
とお話いただき、
今後の自民党については、
「安倍さんは選挙で約束したことを大切にしていた。
自民党も衆議院/参議院選挙で約束したことをしっかり進めていくことが重要。」とコメント。
そのほかにも、
Q:岸田政権の支持率が低下していることはどう見ている?
A:支持率は高い時もあれば低い時もある。公約したことを実現していくしかない。
Q:副総理で入閣や、総理再登板への期待の声が多いが、心境は?
A:周りの意見は非常にありがたいが、私自身としては考えることではない。
Q:岸田政権の政策(増税など)についてはどう考えているか?
A:アベノミクスで法人税を下げた結果、税収が増えた。経済の運営は簡単ではない。
Q:今回の岸田政権の政策によって、法人税が先進諸国最高レベルになってしまう。これはどういうことか?
A:国民の皆様に、税が引き上がることがわかるような説明を時間をかけてすべき。
Q:今後のコロナ対策はどうすべきか?
A:感染症法の分類を2類から5類に移行して良いのではないか。
Q:復興税の一部を防衛費に使うという方針が出ている。これはおかしいのではないか?
A:国民から納得をもらえるのはなかなか簡単じゃない。
リスナーからも、たくさんのメールが届き、
―――――――――――――――――――――――――――
国葬の菅さんの弔辞には本当に感動しました。
安倍さんの議員会館にあった読みかけの山縣有朋の本のくだりは鳥肌が立ちました。
―――――――――――――――――――――――――――
不妊治療を経て、今年子どもを授かりました。
保険適用を決めてくれた菅さんに感謝申し上げます。
今、名前を考えていますが、義偉という名前は誰がどう思いついたんですか?
―――――――――――――――――――――――――――
渡邉さんが以前、夕刊フジで、
「菅政権の不妊治療の保険適用は1番正しい税金の使い方だ」と言っていました。
人口が減ると国力が低下するので、
まずは人口を増やすことが国家経営では大事なのではないでしょうか。
―――――――――――――――――――――――――――
といったメールにお答えいただきました。
来週2023年1月7日の放送でも引き続き、菅前総理にお話を伺っていきます。
この番組ではリスナーのあなたからのメールをお待ちしております。
渡邉さん、テリーさんへの質問・相談メールなどは、
yume5@1242.com まで!
1月14日(土)の放送は、
メールを読まれた方には、
ワタミとテリー伊藤さんが組む「から揚げの天才」のオリジナルステッカーをプレゼント!
ふるってご参加ください。
2023.03.21
3/18 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【3/18放送】 今回のオープニングは、 3月13日(月)から、着用が「個人の判断」に緩和されたマスクについての話から。 この件について、たくさんの取材...
2023.03.14
3/11 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【3/11放送】 今回の放送は12年前の東日本大震災の話題から。 先日、政府の復興委員を務めている渡邉さんは、 「原発再稼働および復興特別所得税の税制改...
2023.03.06
3/4 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【3/4放送】 オープニングは、 財政破綻を警告し続けている伝説のディーラー、 元参議院議員の藤巻健史さんをゲストにお迎えして、 日銀の新しい総裁になった学...
2023.02.27
2/25 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【2/25放送】 オープニングでは、番組の感想メールをご紹介しました。 ――――――――――――――――――――――――――― 渡邉さんの危機における経...
2023.02.14
2/11 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【2/11放送】 今回のオープニングは、 先日、バングラディッシュに行ってきたという渡邉さんのお話から。 ワタミ支援の公益財団「スクール...