※この春、ウクライナ戦争以外で渡部さんが心配なエリアは?
※B級ウオッチ
プーチン氏の大物支持者の侮辱音声が流出か?
※新コーナー時田愛梨 明日もスマイル
※プレゼンショー
今日はノルウェーに詳しいヴァイオリニスト山瀬理桜さんのご紹介!
※こんなメールが…
「最近、スマホでの電子決済が増えた事で、財布を忘れてしまう事が
多くなりました。お二人はよく忘れてしまう物、ありますか?」
今回も楽しく放送しています。
新コーナー「時田愛梨 明日(あした)もスマイル」では、
皆さんが笑顔になれる素敵なお便りをご紹介します。
ラジオをお聞きの皆さんがほっこりした経験、勇気づけられた言葉。
これからチャレンジしてみたい事など、様々なお便りを
お待ちしております。前向きなメッセージ、お便りを通じて、
笑顔をシェアしたいと思います。
新コーナー「時田愛梨 明日もスマイル」では
前向きな気持ちになれるお便りやリクエストをお待ちしております。
メッセージはメールでお寄せ下さい。
メールアドレスは、watanabe@1242.com
新コーナー「時田愛梨 明日もスマイル」
たくさんのメッセージをお待ちしています!
なんか、爽やかですね。
今日はノルウェーに詳しいヴァイオリニスト山瀬理桜さんのご紹介!
ハルダンゲルヴァイオリンについて!
日本でいう琴や三味線のような位置づけの民族楽器です。
北欧ノルウェーの国民的楽器で、フィヨルドで有名な
ハルダンゲル地方で生まれた民族楽器です。
楽器には美しい真珠母貝や象嵌細工の花模様の装飾が施され、
トップにはヴァイキングの時代の神の象徴「ドラゴン」、
通常4本弦の下に、4本~5本の共鳴弦(アンダーストリング)が
ある事が特徴。この共鳴弦を持つ事で、ヴァイオリンとは異なる
哀愁帯びた懐かしい音色を持ち、また共鳴弦をも調弦するスタイルは、
ノルウェー独特のものです。現地では神聖な楽器として、
主に冠婚葬祭時に使用され、また日本でも人気の高いノルウェーの
作曲家「グリーグ」も、この澄んだ音色に影響をうけ、多くの名曲を
残しています。ちなみに、町の楽器店でも手に入らない幻の楽器です。
ハルダンゲルヴァイオリニストの山瀬さんのプロフィール!
マレーシアでお生まれになって、1992年から国内外のオーケストラと共演。
宮崎駿監督の短編アニメ「水グモもんもん」の音楽監督を担当し、
スタジオジブリ作品「ゲド戦記」にも演奏で参加されています。
2018年、ノルウェーの作曲家グリーグの誕生日でもある6月15日に、
ハルダンゲル自治区から「ハルダンゲル親善大使」に任命されました。
そして、今年の1月31日にはノルウェー王国の国王より
「ノルウェー王国功労勲章」を授与されています。
そんなノルウェーからの評価も高い山瀬さんが
ノルウェーについて多角的な視点でお書きなられたエッセイ集が
「悪いのはお天気ではなく着ている服だ」主パン
男女平等ランキング、幸福度ランキング毎年上位の国、
北欧ノルウェーの「幸せ」の考え方を私なりに綴った一冊です。
日本では、ノルウェーの魅力はまだまだ知られてない事が沢山あります。
ノルウェーは、皆がSDGsのSD(Sustainable Development)の
考え方を大切にし、社会造りを行っています。
サスティナブル(持続可能)な社会である事は、
自分や周りの幸せだけでなく、未来の子どもや子孫への
「幸せ」にもつながっているからです。
実はノルウェーは100年前、不平等でとても貧乏な国でした。
冬は厳しいし、緑も少ない。生死に関わるほど厳しい環境で
生きていくためには、仲間で協力しなければいけなかったことが背景にあります。
寛容で平等である社会が、自分達の持続可能な「幸せ」に
繋がることに気が付き、およそ100年で急速に社会環境を変えて行きました。
大きな資源が発見されると、権力者の利権になってしまう国が多いですよね。ノルウェーではそうせずに、
国民みんなの財産にしたところが賢い点でした。
石油を販売して得た金額で政府の年金基金を作ったんです。
山瀬 基金の資金はアナリストが世界中の道徳的な企業に投資していきました。
常に正しい投資がなされるように、資金の使われ方はすべて
国民に開示されています。今では巨大な年金基金となり、
ノルウェー国民1人あたりの資産は2,000万円以上になるそうです
ノルウェーに関する詳しいお話が知りたい方!山瀬理桜さんのエッセイ集
「悪いのはお天気ではなく着ている服だ」は出版文化社から好評販売中です。
この放送をお聞きの方、5名の人にプレゼント!
山瀬さんのほんが欲しいと…
メールでご応募ください。
watanabe@1242.com
2023.11.26
2023年11月26日(日曜)
※受験生はそろそろ追い込みの時期かもしれませんが、 渡部さんが中学生や高校生の頃、どんな将来像を描いていらっしゃったのでしょうか? ※B級ウオッチ 笑顔になると、魅...
2023.11.19
2023年11月19日(日曜)
※世界中では様々な地域で紛争が起きていますが、 もし、世界から戦争がなくなった場合、渡部さんはどんなお仕事を やってみたいと思っていますか? ※B級ウオッチ NA...
2023.11.12
2023年11月12日(日曜)
※イスラエルとイスラム過激派組織「ハマス」の紛争から11月7日で1ヶ月! 渡部さんはパレスチナもイスラエルもどちらも取材をされた事があるそうですね。 いわゆる「パ...
2023.10.15
2023年10月15日(日曜)
※涼しくなり、夜も長い秋は読書にもぴったりのシーズンですが、 渡部さん、おすすめの一冊や、思い出深い本は? ※B級ウオッチ 韓国でタトゥーの除去が増加 ※時田...
2023.10.08
2023年10月8日(日曜)
※渡部さんは9月の中旬から下旬にかけて、モロッコ大地震の被災地を 訪問されました。そこで見たものは! ※B級ウオッチ 戦禍のスーダン、デング熱で数百人が死亡 ...