※先週に引き続き、今週も渡部さんのウクライナ取材のお話を!
※B級ウオッチ
戒厳令を警戒か?ロシアから3ヶ月で388万人が出国
※忘れられない、あの料理
ポーランド料理「オブヴァジャネック 」(ベーグルの元祖)
※こんなメールが…
これから雨の多くなる季節なので、長靴の購入を考えています。
渡部さんは取材などで、長靴を履く機会はございますか?
※みんなのSDGs
カンロ株式会社
今回は、「フューチャーデザイン事業」のもう一つの取り組み
飴のさらなる可能性の追求!
※人間はペットともに、どのように暮らしていくのか。真剣に考える時期に来ています。
そこで、ペットとの共生、共に生きる事について考えていきます。
ペット業界からヘルスケアを手がける株式会社コアゾン。
人間はペットともに、どのように暮らしていくのか。真剣に考える時期に来ています。
そこで、ペットとの共生、共に生きる事について考えていきます。
ペット業界からヘルスケアを手がける株式会社コアゾン。
番組収録の打ち合わせです。タイガーさん渡部さん!真剣に聞いています。
社名の「コアゾン」とは、地球の核であるコア(Core)と
地平線・水平線のホライゾン(Horizon)を組み合わせた造語です。
現在、「アニマル・アシステッド・プロジェクト」に取り組んでいます。
「アニマル・アシステッド・プロジェクト」は、多岐にわたる動物介在の価値を広く
訴求するために、様々な動物介在の事業を進めていくプロジェクトです。
動物業界・ペット業界の枠を超え、人と動物が健康でよりよく
共生することの意義を国内外の方々にアピールすることで、
人と動物のクオリティ・オブ・ライフ(生活の質、人生の質)を高め、
希望あふれる未来を創造することをミッションとしています。
動物が介在する活動「アニマル・アシステッド・プロジェクト」の
一環として、愛犬とアウトドアで楽しく遊ぶ空間・時間を演出する、
ペット用品の輸入販売も行っています。
また、ウクライナの「COLLAR社」との独占契約により、
アウトドアに適した犬具シリーズを日本国内で販売しています。
しかし、この戦争で入荷が滞っています。
このため、カラー社を通じた現地支援の寄付も受け付けています。
今日は、動物が介在する活動「アニマル・アシステッド・プロジェクト」に
取り組んでいる企業、株式会社コアゾンさんをご紹介しました。
こちらはSDGsの打ち合わせです。
カンロ株式会社
今回は、「フューチャーデザイン事業」のもう一つの取り組み
飴のさらなる可能性の追求!
今回ご紹介するのは「キャンディストロー」飴でつくられた食べられるストローです。
カンロは創業当時より、キャンディの持つ力、「口」から広がる可能性を
追求しておりまして、今後さらに「口」回りが楽しくなる世界を広げて
いきたいと考えていました。
そんな時に出会ったのが、日常に「ありのままでいられるひととき」を
つくるストローブランド「Dlink Straw(ディリンクストロー)」を立ち上げました!
まだ試作段階ではありますが、キャンディでできたストローは強度を
維持するために少し太くなっています。
太さとしてはタピオカ用のストローくらいでしょうか。
内側は普通のストローくらいです。
溶けてきたら最後は食べてしまえばいいですね。
キャンディストローは、廃棄プラスチックを減らすという
サステナブル要素もありますが、
キャンディの味を楽しむ、コーヒー味、フルーツ味等、飴と同様に
さまざまな味をつけることができますので、飲み物の味の変化
を楽しむという要素もあります。
カンロでは、「キャンディストロー」を通じてキャンディは
美味しいお菓子だけではなく、糖の可能性を広げ、
新たな価値があるんだということを発信したいと考えています。
そして、社会にインパクトを与えるような、well-being
につなげていくことを目指していきます。
みんなのSDGs。
今回は、カンロ株式会社のSDGs達成に向けた様々な取り組み
の中から、SDGs17の目標14番「海の豊かさを守ろう」に スポットをあててご紹介しました。
2025.04.13
2025年4月13日(日)
※今年の1月6日にアメリカの調査会社「ユーラシア・グループ」が 「ことしの10大リスク」を発表しました。 渡部さんが気になるのは、どの項目でしょうか? 1 深ま...
2025.04.06
2025年4月6日(日)
※ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の大地震が3月28日に発生しましたが ミャンマーという国は今、どんな状況なんでしょうか? ※B級ウオッチ ...
2025.03.30
2025年3月30日(日)
※あさってからは新年度が始まります。 4月からの世界情勢、どんなところに注目されていますか? ※B級ウオッチ 睡眠不足や不眠症の克服に筋トレが有効だと判明 ※...
2025.03.23
2025年3月23日(日)
※渡部さんは先日、中東の取材を!中東パレスチナ情勢取材。 ガザ停戦合意の反応を探りに動きました。 ※B級ウオッチ デンマークで手紙の配達を年内に廃止へ ※「宮...
2025.03.16
2025年3月16日(日)
※今月の11日で、東日本大震災から14年が経ちましたが、 東北に何度も足を運ばれている渡部さんはどんな事をお感じになられていますか? ※B級ウオッチ 人間の歯、...