※渡部さんは今年の1月からSNSのインスタグラムとTikTokを公開しています。
※B級ウオッチ
世界で唯一の青いM型アーチのマクドナルドが生まれた背景
※忘れられない、あの料理
インド料理の「ドーサ」
※こんなメールが来ています。
「私はお酒が好きなんですが、今は外に出かけず、
家呑みで夫と楽しんでいます。
渡部さんやみゆきさんはお酒を飲む時に、どんなおつまみが多いですか?」
※プレゼンショー
今日ご紹介するのは、
「WATER CUBE PILLOW(ウォーターキューブピロー)」という枕です。
※みんなのSDGs
前回に引き続き、迷惑情報を遮断するシステムを開発・提供する
トビラシステムズ株式会社
いつものコンビですね。楽しくやっていますよ!
「みんなのSDGs」
前回に引き続き、迷惑情報を遮断するシステムを開発・提供するトビラシステムズ株式会社
新型コロナウイルス感染症の拡大防止などに伴い、自宅など会社の外で
仕事をするテレワークが注目されています。
当社では、ビジネスにおける新しいテレコミュニケーションインフラ
として「トビラフォンCloud」を開発・提供し、テレワーク環境の
整備に貢献することで、時代と共に変化する多様な働き方を支えます。
「トビラフォン Cloud」の特徴は、自分のスマートフォンを通話料
会社持ちの社用電話として使えることです。
スマートフォンに「トビラフォン Cloud」アプリをいれるだけで、
外線・内線・転送・グループ着信・IVRなど、ビジネスフォンに必要な機能が利用できます。
1台のスマートフォンで、プライベート番号と社用050番号電話番号を簡単に使い分けられるので、プライベートのスマートフォンで仕事電話の通話料を負担しなくても済みます。
トビラフォンCloudを導入いただいて、在宅勤務やリモートワークが
推進されると、子育てをしながらの就業や、通勤時間の節約、効率的な
働き方によるワークライフバランス等が実現できると考えています。
加えて、都会に集中している労働力を地方に分散することができるため、
地方で起業を雇用創出にもつながるはずです。
SDGs17の目標のうち、「働きがいも経済成長も」に当てはまるトビラシステムズ株式会社の「トビラフォンCloud」に関する取り組みを紹介しました。
プレゼンショー!今回ご紹介するのは、
「WATER CUBE PILLOW(ウォーターキューブピロー)」という枕です。
ウォーターキューブピローは、
創業350年の繊維の総合商社「モリリン株式会社」さんが
理想の枕を追求し、厳選素材を組み合わせることで実現した、
寝心地感と快適性にこだわり抜いた新感覚の快眠枕なんです。
ウォーターキューブピローは、こんな方におすすめです!
自分に合った枕が見つからない方!
枕のニオイが気にある方、家族にニオイを指摘されたことがある方!
ダニやほこりが苦手でとにかく清潔な洗える枕をお探しの方!
プレゼントをお探しの方!
新感覚の枕「ウォーターキューブピロー」。クラウドファンディングの「makuake」で
お求めいただけます。
インターネットにてカタカナで「ウォーターキューブピロー」と検索して下さい。
2025.05.18
2025年5月18日(日)
※5月9日から公開中の映画『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』。 写真家として戦争の最前線を駆け抜け、20世紀を代表する報道写真家となり、 その名を歴史に刻んだリ...
2025.05.04
2025年5月4日(日)
※トランプ大統領の発言は状況によって、変わるので、 どれが本意なのか分かりづらいですが、 4月26日のウクライナのゼレンスキー大統領との会談をどのようにご覧になら...
2025.04.13
2025年4月13日(日)
※今年の1月6日にアメリカの調査会社「ユーラシア・グループ」が 「ことしの10大リスク」を発表しました。 渡部さんが気になるのは、どの項目でしょうか? 1 深ま...
2025.04.06
2025年4月6日(日)
※ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の大地震が3月28日に発生しましたが ミャンマーという国は今、どんな状況なんでしょうか? ※B級ウオッチ ...
2025.03.30
2025年3月30日(日)
※あさってからは新年度が始まります。 4月からの世界情勢、どんなところに注目されていますか? ※B級ウオッチ 睡眠不足や不眠症の克服に筋トレが有効だと判明 ※...