※渡部さんは、コロナウイルスが収束したら、誰に会いに行きたいですか?
※「B級ウオッチ」
タイやアメリカ。人が消えたビーチでウミガメが繁殖
※渡部さんも「ボールは友達」世代。
※渡部さんは、手紙を書く習慣があります。
手紙の最初の一文をどのように工夫されているのでしょうか?
※「イエローハット presents ちょっとした交通安全」
鈴井りまさん登場です。
車のエアコンを本格的に使い始めるこれからの時期、
気になる臭いや、車内の空気に含まれる花粉やホコリをクリーンにしてくれる
強い味方が、車にも装着されているエアコンフィルターです。
綺麗な車内で気分よく運転したいですね。
そのエアコンフィルターの交換目安は?
※最近は、お家の中で過ごし方に、皆さんの関心が高まっていますが、
そんな中、注目されているのがの中で出来る家庭菜園!サカタのタネから
「Seedfun」シリーズ はじめてさんのかんたんタネまきキット
誰でもできる!かわいいお庭 」のご紹介!
自宅の中で過ごす事が多い今、
おうちの中でタネまきをしてみませんか?
「Seedfun.(シードファン)」は
タネまきを簡単にしてくれる便利アイテムです。
タネまきから園芸を始めることが、難しい、
何を用意したらよいのかわからない。
タネまきすると悪天候でタネが流されてしまう、芽が出ないなど、
失敗してしまう。
だからホームセンターなどで売っている苗を購入する。
そういったお声をよく聞きました。
そこで、サカタのタネでは、園芸初心者でも手軽に
簡単にタネまきから園芸をしていただきたい、
そんな思いからこの商品を作りました。
このキットにはヨーロッパ産のピートモスから作られた
「ジフィーセブン」という土ポットと
栽培するためのトレーなどが入っています。
是非、試してみてくださいね。
今日の問題の答えは?
※エアコンフィルターの交換目安は?→答えは1年です。
イエローハットから交通安全にまつわる情報です。
いつでも綺麗な空気の車内で、気分をリフレッシュして、安全運転を心掛けたいですね。
そこで、今日はエアコンフィルターをご紹介します。
エアコンフィルターは、花粉やホコリ、イヤなニオイを除去して、
空気をクリーンにしてくれます。
タイプは大きく分けて、抗ウイルスタイプ、抗菌・脱臭タイプ、脱臭タイプの
3タイプがあります。中でも、イエローハットで取り扱っている
「BOSCH アエリストエクストラシリーズ」は人気の抗ウイルスタイプで、
フィルターで捕まえたウイルスの活動を抑え、車内をクリーンにしてくれます。
また、菌やカビの繁殖を抑制するので、これから迎える梅雨時も快適です。
※鈴井りまさんは、ネット配信を始めました。
「SHOWROOM」というアプリでネット配信です。
https://www.showroom-live.com/
仮想ステージがテーマです。鈴井りまさんで検索!
しかし(^^)良い感じのコスプレですよね!
2025.05.04
2025年5月4日(日)
※トランプ大統領の発言は状況によって、変わるので、 どれが本意なのか分かりづらいですが、 4月26日のウクライナのゼレンスキー大統領との会談をどのようにご覧になら...
2025.04.13
2025年4月13日(日)
※今年の1月6日にアメリカの調査会社「ユーラシア・グループ」が 「ことしの10大リスク」を発表しました。 渡部さんが気になるのは、どの項目でしょうか? 1 深ま...
2025.04.06
2025年4月6日(日)
※ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の大地震が3月28日に発生しましたが ミャンマーという国は今、どんな状況なんでしょうか? ※B級ウオッチ ...
2025.03.30
2025年3月30日(日)
※あさってからは新年度が始まります。 4月からの世界情勢、どんなところに注目されていますか? ※B級ウオッチ 睡眠不足や不眠症の克服に筋トレが有効だと判明 ※...
2025.03.23
2025年3月23日(日)
※渡部さんは先日、中東の取材を!中東パレスチナ情勢取材。 ガザ停戦合意の反応を探りに動きました。 ※B級ウオッチ デンマークで手紙の配達を年内に廃止へ ※「宮...