※渡部さんのおしごとは、コロナウイルスの影響は出ていますか?
※「B級ウオッチ」
アメリカで、ヒヨコのパニック買い
※渡部さんは、お絵かきは?どんな絵が得意ですか?
※こんなメールが…
「家にいる時間が増えたので、久しぶりにゲームを始めました。
私は今のゲームについてはいけないのですが、
マリオブラザーズなど、懐かしいゲームを楽しんでいます。
渡部さんは好きなゲームありますか?」
渡部さんの好きなゲームは?
※「イエローハット presents ちょっとした交通安全」
交通安全にまつわるちょっとしたクイズです。
タイヤの空気圧が不足した状態で使用すると、安全性を損なう事は
知られていますが、ではガソリンを使う量はどうなるでしょう?3択です。
①増える
②減る
③変わらない
正解は「①増える」でした。
JATMA(ジャトマ)一般社団法人、
日本(にほん)自動車タイヤ協会によりますと、
タイヤの空気圧が少ないと、タイヤが路面に当たる面積が増えて、
タイヤが転がる時の抵抗が増えます。抵抗が増えると、走る力が余計に
必要になって、ガソリンがたくさん必要で、それだけ二酸化炭素CO2を含む
排気ガスも多く出ることになります。
今回も楽しく放送をしていますよ!
「イエローハット presents ちょっとした交通安全」
鈴井りまさんも楽しそうでしょ。
「イエローハット presents ちょっとした交通安全」
カー用品専門店のイエローハットでは、タイヤの無料点検実施中です。
タイヤには様々なチェックポイントがあります。
まず、「空気圧」。
空気圧が適正でなければ、燃費の悪化、摩耗の偏り、
走行性能の低下につながります。
続いて、「溝」。
タイヤの溝の残りが少ないと、排水性能が低下し、
こちらも走行性能の低下につながる可能性があります。
そして、「傷やひび割れ」、「タイヤの磨耗が偏っている事」も、
タイヤのトラブルの原因になります。
タイヤは路面と接する唯一の自動車部品です。この機会に
無料点検をお忘れなく!
なお、イエローハットでタイヤの無料点検を受けられた方に、
イエローリボンステッカーをプレゼントします。
※「プレゼンショー」
室内でも楽しむことができるスポーツ「フラッグハント」をご紹介
・「フラッグハント」は、相手陣地にあるフラッグ、旗を奪うシューティングスポーツ
赤外線装備を駆使した2チームによるチームスポーツです。
プレイヤーは、赤外線を発する競技用の銃とヘッドセットなどの
赤外線装備を装着します。銃を撃って、赤外線が当たりヒットしますと、
相手のヘッドセットが赤く光って反応します。
室内でも楽しむことができるスポーツ「フラッグハント」
現在、外出が制限されていることもあり、
イベント再開の準備中ではありますが、なんと!
<おうちでフラハン気分>みんなで作ろう、
フラッグハントフィールドキャンペーンをTwitter上で実施しています。
フラッグハントのフィールドをゲーム感覚で作ることのできるソフトを
開放していますので、こんなゲームフィールドで遊んでみたい!と
いう自作のフィールドを募集しています。
なお、抽選で、無料ゲーム招待券などをプレゼント。
更に、自作のフィールドが、次のゲームで採用されるかもしれません!!
詳しくは、<フラッグハント>の公式ホームページをご覧ください。
ご参加者お待ちしています!
https://www.flaghunt.net/
2025.08.17
2025年8月17日(日)
※一般的に、お盆休みはきょうが最終日という方も多いかもしれませんが、 渡部さんは、プライベートの旅では、どういったスタイルがお好きか? ※B級ウオッチ AIを駆...
2025.08.10
2025年8月10日(日)
※渡部さんは先月、名古屋造形大学で行われた中東シリアに関する展覧会で、講演会をされました。 ※B級ウオッチ ハワイの森に大量の蚊を投下。その狙いは? ※「宮﨑千尋...
2025.08.03
2025年8月3日(日)
※8月6日は広島に、9日は長崎に原爆が投下された日です。 そして、8月15日は終戦の日。近年は各地で紛争が起きていますが、どんな事を? ※B級ウオッチ ペルーで...
2025.07.27
2025年7月27日(日)
※この収録は7月14日に行われているのですが、ウクライナ戦争をめぐって、 アメリカのトランプ大統領はどんな考えを持っているのでしょうか? ※B級ウオッチ 現代戦...
2025.07.20
2025年7月20日(日)
※明日は海の日ですが、渡部さんはビーチリゾートや海水浴場を訪れる事はございますか? 海外のビーチリゾートで好きなところや、憧れは? ※B級ウオッチ イギリスで日...