2018.09.09
金曜日、土曜日と
9月6日未明に発生した最大震度7の地震は「北道胆振東部地震」と名付けられました。 すでに出社していた私はたまたま録音だった新内眞衣さんの番組に割り込んで地震の情報をお伝...
2018.09.01
サイン会のお知らせ!
去年の8月31日は古巣のニッポン放送を卒業した日でした。 あれから1年後の31日は「尿道拡張手術」を終えて退院の日となりました。 予定では退社してちょうど1年という日...
2018.08.26
ご報告!
お盆の時期には仕事のために行けなかった墓参りに。 墓前で「定年ラジオ」という本を27日月曜日に出すことと、 29日水曜日に尿道の拡張の手術を受けることを報告しました。...
2018.08.23
松本さんと!
すでにツイッターなどではご案内していますが、 盟友松本秀夫アナウンサーがトークショーに誘ってくれました。 9月8日土曜日の17時から築地「スポーツ居酒屋おかだ」という...
2018.08.17
舞台裏の夏
金曜日、「あさぼらけ」を終えて「金曜ブラボー。」までの間に、ムッとした空気の中に足を踏み入れる覚悟をして外に出たところ、意外なことに澄み切った爽やかな風に迎えられ「おっ!...
2018.08.11
「定年ラジオ」!
Yahoo!のニュースをなんとなく眺めていたら、私の本の事が記事になっていて驚きました。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2018...
2018.08.06
舞台に立って
土曜日に紀伊国屋サザンシアターで開催された「ラジオ・レジェンド・スタンダップコメディ」に出演してきました。 ラサール石井さんと吉田照美さんの政治信条に根差した軸のぶれな...
2018.07.29
この夏は!
7月30日月曜日からの「あさぼらけ」は2か月に1度のお楽しみ 「ウルトラヒットの道標」です。 今回はさだまさしさんですが、なにせ今回はニューアルバムのキャンペーンであ...
2018.07.22
オリンピックは明け方に?
引き続き猛暑が続いています。繰り返し繰り返し熱中症への対策が報じられています。 しかし日曜日の8 時台の河川敷のショートコースでは多くのゴルファーがカートを引いてプレ...
2018.07.15
ニッポン放送プロフェショナルアナウンスセミナー2018
大きな災害の後を襲っているのがこの極端な猛暑です。桜の開花から始まって、今年は(あるいは今年も)季節がどんどん前倒しになっている印象があります。 スーパーに行くと、東京...
2018.07.04
W杯と生放送
ロシアワールドカップの予選リーグでは、日本のキックオフの時間が夜の11時や12時だったため、「あさぼらけ」を担当している身にとっては睡眠時間をどう確保するかがなかなか悩ま...
2018.06.25
W杯!
月曜日、サッカーW杯日本対セネガル戦を観たり聴いたりという人にとっては、寝不足の一日になります。 おまけに日中の気温が30度を超えるとあれば、なかなか厳しい一週間の始ま...
2018.06.14
鶴瓶上柳お気に入りライブ!
深夜の音楽番組を担当していた1980年代後半、番組終わりの社内で毎週楽しみに観ていたテレビ番組があります。 関西出身のディレクターと二人で、なぜこのような掛け合いが出来...
2018.06.09
個展とミステリー
10数年前、朝の番組で江戸の町火消の話を取り上げた際に、京橋の老舗のお寿司屋さん「京すし」のご主人岡田親さんと知り合いになりました。 奥様が放送中にニッポン放送の玄関に...
2018.06.03
たかのてるこさんの本!
当方、相も変わらず尿意の切迫問題に悩んでおりまして、過活動膀胱を押さえる薬を処方してもらいましたが、今度は尿が点滴のようにテンテンテン……という状態でしか出ず時間がかかっ...