年度末最後の放送恒例、吉田拓郎さんの『「制服」を聴く会』も無事にお届けすることが出来ました。
この曲を聴き終えた気持ちが昔と変わってきた感じがするという感想メールが数通あったのですが、まさにその通り。
昔は自分が新天地に行くことを思いながら聴いていたものが、
今では子どもや若い人たちが新しい人生の扉を開けることを思い浮かべながら聴き入っている自分に気が付きます。
時の移ろいというものでありましょう。
来週の4時台、火曜日から山形放送さんで放送が始まり全国32局ネットとなります。
そして水曜日から中国放送さんでも放送開始ですが、気になるのは月曜深夜といいますか火曜の早朝はどのような番組が流れているかと調べてみると4時半から45分までが「ロックバラードは眠らない」。45分から5時までは「お悩みカイホウショッピング」とありました。
各局に様々な事情がおありなのでしょう!
そして「西日本放送では5時15分まで「あさぼらけ」があるのですね!」という気になるメールも。
西日本放送さんの番組表を確認してみると確かに5時15分までと読み取れます。
やれと言われればやぶさかではりませんが、おそらく香川県でお聴きの皆さんには5時までお送りすることになります。
8年前の春、4時台はおそらく7局か9局ネットで始まったと記憶していますが、今では最大33局ネットの番組になりました。
これもひとえに・・・オールナイトニッポン0の人気のおかげであることは、毎朝聴きながら番組準備をしている私が言うのですから、これは間違いありません!
ということで4月からもどうぞよろしくお願いいたします!
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...
2025.03.28
お久しぶりです的な
小学校高学年から高校生の頃、毎年夏休みも終わりに近づくと激しい鼻炎に悩まされていました。 ティッシュペーパーもない時代だったのでチリ紙を丸めて鼻血の時のように両方の鼻の...