音声媒体のラジオの世界でもYouTubeやポッドキャスト、インスタグラムにTikTokを実に有効に華麗に使いこなす人は多数いらっしゃいます。
私もスポンサーの要請でこれまでかなりの数の動画を撮ってきましたし、ゲストでYouTubeの番組に呼んでもらったこともありました。ポッドキャストのプログラムだって何本か担当しました。
しかし残念ながら我ながら今回はバズッたなぁという経験は全くなく、場合によっては完成した作品を観ないまま撮ったことも忘れてしまったこともたびたびあります。
自分の声はさすがに聴きなれてもはやなんとも思わないのですが、己の顔を動画で観るのはどうもなぁという気持ちがあるからでしょうねぇ。
先日、番組の準備をしながらいつものように佐久間宣行さんのANN0を聞いていたところ「ニッポン放送TVってなんなんだ!?」
となりリスナーから「上柳さんが梅酒作りやったり車を運転している動画が出てきます」とメールが来て佐久間さんが「それじゃうえちゃんTVだろぉ!なんだよそれ!」という展開に。
私はなんのことやら状態で検索をしたところ「観音温泉るんるんタイム」で女将の鈴木会長と昨年6月に梅酒作りを収録している際に撮った動画が出てきました。
しかしキャプションには「あさぼらけ」も「観音温泉」という文字もなく、坊主とあごヒゲのおっさんと小柄なおばさんがただただ梅酒を作っている映像でした。
しかも再生回数は放送局が絡んでいるとは思えない471回という中途半端な数字です。
知らない人が観たら「このおっさん何が楽しくて梅酒作りの動画を公開してるねん!」と嘲笑することでしょう。
「ニッポン放送TV」の存在や、いったいどこのセクションの誰がアップしたのかもわからないのはひとえに私の責任なのですが、今のところ番組で取り上げてくれてありがとうという担当者の声も届いていない謎のYouTubeチャンネルです。
とここまで読むと少し観たくなりませんかぁ?
私の動画とともに松本秀夫さんが南房総で釣りをしたり、2021年と2022年の「あの素晴らしい歌をもう一度コンサート」の5分ほどのダイジェスト版や坂本梨沙アナウンサーの東京国際フォーラムのバックヤードツアーなどなかなか面白い動画もアップされていたのでお時間があれば!
佐久間さんと「あさぼらけ」のリスナーのおかげで「女将との梅酒作り」の再生回数は3月15日の午前9時現在で2738回となっています。
あっ!ちなみに佐久間さんのYouTube番組「ノブロックTV」は
400万再生はあたりまで1500万再生なんて作品もありましたぁ!
どうするどうなる「ニッポン放送TV」!
2025.08.01
この歳にも関わらず祝って頂きましたぁ・・・
私事ではありますが1日金曜日の放送はちょうど誕生日でありました。 日ごろからそんなに言っている訳ではないのにたくさんのお祝いのメールやお手紙を頂いてしまいました。 こ...
2025.07.25
映画「雪風 YUKIKAZE」プロデューサー小滝さんのこと
完成記念試写会の司会やニッポン放送イマジンスタジオでのリスナー試写会などで協力させて頂もらっている映画「雪風YUKIKAZE」 この作品のプロデューサー小滝祥平さん...
2025.07.18
大瀧さんに会いに神保町へ
13日の日曜日には三浦海岸からの生放送に本当に大勢の皆様にお越しいただきありがとうございました。 またスタッフも含めて体調不良を訴えた人が一人もいなかったことに胸をなで...
2025.07.11
100年目の話
このブログを書いているのは金曜日の午前中です。とにかく今は日曜日の「ラジオビーチin三浦海岸」の生放送にお越しいただいたであろうリスナーの皆様が無事にご自宅にお帰りになら...
2025.07.04
三浦海岸のこと
三浦海岸での公開生放送が7月13日㈰に開催されることを番組でお伝えいたしました。 ラジオビーチ in 三浦海岸2025~MIURA FUN BEACH~ | ニッポ...