音声媒体のラジオの世界でもYouTubeやポッドキャスト、インスタグラムにTikTokを実に有効に華麗に使いこなす人は多数いらっしゃいます。
私もスポンサーの要請でこれまでかなりの数の動画を撮ってきましたし、ゲストでYouTubeの番組に呼んでもらったこともありました。ポッドキャストのプログラムだって何本か担当しました。
しかし残念ながら我ながら今回はバズッたなぁという経験は全くなく、場合によっては完成した作品を観ないまま撮ったことも忘れてしまったこともたびたびあります。
自分の声はさすがに聴きなれてもはやなんとも思わないのですが、己の顔を動画で観るのはどうもなぁという気持ちがあるからでしょうねぇ。
先日、番組の準備をしながらいつものように佐久間宣行さんのANN0を聞いていたところ「ニッポン放送TVってなんなんだ!?」
となりリスナーから「上柳さんが梅酒作りやったり車を運転している動画が出てきます」とメールが来て佐久間さんが「それじゃうえちゃんTVだろぉ!なんだよそれ!」という展開に。
私はなんのことやら状態で検索をしたところ「観音温泉るんるんタイム」で女将の鈴木会長と昨年6月に梅酒作りを収録している際に撮った動画が出てきました。
しかしキャプションには「あさぼらけ」も「観音温泉」という文字もなく、坊主とあごヒゲのおっさんと小柄なおばさんがただただ梅酒を作っている映像でした。
しかも再生回数は放送局が絡んでいるとは思えない471回という中途半端な数字です。
知らない人が観たら「このおっさん何が楽しくて梅酒作りの動画を公開してるねん!」と嘲笑することでしょう。
「ニッポン放送TV」の存在や、いったいどこのセクションの誰がアップしたのかもわからないのはひとえに私の責任なのですが、今のところ番組で取り上げてくれてありがとうという担当者の声も届いていない謎のYouTubeチャンネルです。
とここまで読むと少し観たくなりませんかぁ?
私の動画とともに松本秀夫さんが南房総で釣りをしたり、2021年と2022年の「あの素晴らしい歌をもう一度コンサート」の5分ほどのダイジェスト版や坂本梨沙アナウンサーの東京国際フォーラムのバックヤードツアーなどなかなか面白い動画もアップされていたのでお時間があれば!
佐久間さんと「あさぼらけ」のリスナーのおかげで「女将との梅酒作り」の再生回数は3月15日の午前9時現在で2738回となっています。
あっ!ちなみに佐久間さんのYouTube番組「ノブロックTV」は
400万再生はあたりまで1500万再生なんて作品もありましたぁ!
どうするどうなる「ニッポン放送TV」!

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...

2025.10.03
お伝えしたいことが次々と・・・
笑福亭鶴瓶さんのインスタグラムをチェックした方から「鶴瓶さんがドジャースタジアムでレッズとのワイルドカードを観戦して大谷選手の先頭打者ホームランと2ランホームランを目の前...

2025.09.26
カモメはウミネコ?
この夏に訪れた釧路の街。歩いているとカモメの鳴き声が絶えず聞こえてきました。「曇り空の北の街でカモメの鳴き声かぁ」と私は当初、自治体がサービスで街頭のスピーカーから流して...