TBSラジオの安住さんの番組で「お肌るんるん観音温泉♪超軟水の観音温泉♪」というCMはよーく聴いておりましたが、まさかその歌が毎週木曜日の「あさぼらけ」で流れるとは!と驚いたのは2020年の秋のことでした。
当初「観音温泉るんるんタイム」は3か月間の限定コーナーでしたが、気が付けば2年半続く人気コーナーになりました。
初めて取材で訪れた観音温泉は台風一過の青空とは裏腹に、寝不足と緊張もあって決して「るんるん」という感じではなかったことをよく覚えています。
なぜならこれから初めてお会いする観音温泉の鈴木会長は大変に厳しい方でくれぐれも間違いのないように的な情報が耳に入っていたからです。
まぁそれでも獲って喰われるわけでもないし、正直3か月を何とかしのげればいいかぁという気持ちでありました。
取材は温泉に入ってからでないと受けないとのことで、それならばと風呂に入ってみたところ「なんだ!このとろみのあるお湯は!なんて気持ちがよいのだろう!」とあっという間に観音温泉の地下600メートル(800メートルの源泉もあり)からくみ上げたPH9.5の温泉の虜になってしまいました。
そしてお会いした女将鈴木会長の人間的な魅力と、その壮絶な人生経験とユンボを操作する姿に引き込まれました。
以来2年半、今も女将との番組は続きそして女将の観音温泉への壮大な夢は尽きることはありません。
これからも「観音温泉るんるんタイム」をどうぞよろしくお願いいたします。
決して都心から近いわけでもお安いわけでもありませんが、機会があれば足をお運びいただきあのお湯を体験してみてください。
奥下田の標高600メートルの澄んだ空気ととろみのあるお湯はあなたを裏切ることはありません。
有楽町駅前で熱弁をふるう鈴木会長の雄姿。右隣は取材のコーディネート等で大変にお世話になっている観音温泉スタッフのHさん。
2025.08.29
史実と物語の難しさ
NHKのドラマに登場した人物の言動が事実と異なると、ご遺族が抗議の声を上げています。 問題となっている作品は8月16日と17日に放送された「シミュレーション~昭和16年...
2025.08.22
きたやまさんと初対面の木根さんがぁ
8月26日㈪からの一週間は2カ月に一度の5時台の企画「ウルトラヒットの道標」にきたやまおさむさんとTM NETWORKの木根尚登さんをお迎えしてお送りいたします。 どう...
2025.08.15
忘れていたことと聴けなかったこと
今から10年前の「ラジオの人」が出てきました。2015年8月10日更新となっています。 戦後70年を迎えて私なりに振り返った内容になっていました。 タイトルは「神戸大...
2025.08.08
八月や・・・
「八月や六日九日十五日」という句を初めて詠んだ人に関しては諸説あるそうですが、私は永六輔さんのラジオで知りました。 友人はここに日航機墜落の十二日も加えたいと言っていま...
2025.08.01
この歳にも関わらず祝って頂きましたぁ・・・
私事ではありますが1日金曜日の放送はちょうど誕生日でありました。 日ごろからそんなに言っている訳ではないのにたくさんのお祝いのメールやお手紙を頂いてしまいました。 こ...