ラジオパークin日比谷にたくさんのご来場をいただき心から感謝申し上げます。
銀座と築地に用があった家人と娘が夕方4時に日比谷公園に寄ってはみたそうですが、あまりの人でステージから一番離れたところでは、声はすれども姿は見えず状態だったと聞きました。
にもかかわらず一之輔さん、増山さん、内田君とのトークショーに最後まで参加していただきありがとうございました。
ちなみに家人と娘は一之輔さんと私が帽子を取って「どっちも坊主ショー!」みたいなことをやっているところで帰ったそうです。
離脱早っ!それオープニングのトークですから!
「ニッポン放送特別番組 フジテレビ取材班・南極レポート~どうなる?地球のミライ~」という番組を担当します。
放送は、ゴールデンウィークの翌週、5月13日土曜日、朝8時30分から1時間です。
今年の一月に南極調査隊に同行取材したフジテレビの大塚隆広記者に南極から2回生リポートしていただきました。
そのようなご縁もあって特番のお相手をすることになりました。
大塚さんは取材を終えて無事に帰国。今はフジテレビの南極特番を制作中です。
南極での体験や番組の見所などをお聞きいたします。
そこで皆さんからも大塚さんに質問や二人でしてほしい南極雑談?のテーマを募集中です。
アドレスは
nankyoku@1242.com
(ナンキョク アットマーク イチニィヨンニィ ドットコム)です。
収録は5月2日(火)の午前中なので申し訳ございませんがそれまでにメールをいただければ幸いです。
ドローンを駆使して南極を空からも、そして海中からも撮影をしたそうです。
南極の厚い氷の下の海には意外な光景が広がってるようですよん!
では素敵な?!GWをお過ごしくださいませ。
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...