中島みゆきさんと「あさぼらけ」内でミニ番組をやってみようという企画にたくさんの雑談のテーマと番組タイトルをお送りいただきありがとうございます。
みゆきさんも本当に雑談をしたいモードにあるようなので、皆さんのアイデア満載のメールの束とともに収録に臨みたいと思います。ドキドキ。
放送は4月17日(月)を予定していますが、もしかしたらタイトルを決めたりや近況を伺う回なんていうのを前の週に流せないかなと思っております。ワクワク。
4月8日(土)の大手町三井ホールでの「Otemachi One落語会 春一番東西二人会」(蝶花楼桃花さんと月亭方正さん)のトークショウの司会。
5月26日(金)大井町きゅりあん小ホール。高嶋ひでたけさん、松本秀夫さん、上柳のトークライブ「第3回らじお de SHOW」。
などなどチケットの販売でご協力いただきありがとうございます。
チケットセンターに徹夜で並んだり、繋がりやすいと予約の電話を公衆電話から延々入れたりという時代が昔々にありました。
今やネットでの購入でチケットも発券することなくスマホの中に、となっています。
そーいうのよくわからない!という中でもなんとかチケットを購入し会場にたどり着いて下さった方々を、後ろからギュッと抱きしめたいという気持ちをグッと抑えるのに毎回苦労する私であります。
いやホントの話。
この春!様々な会場でお会いいたしましょう!
あっ、ちなみに4月22日(土)の「やっと会えたねニッポン放送ラジオパークin日比谷」。16時からの日比谷公園ステージで、春風亭一之輔さんとのスペシャルトークショーは入場無料です!
ぜひ二人坊主の雄姿を笑いにお越しくださいませ!
イスはないので芝生に敷くビニールシートがあるとよいかもです。
2025.08.15
忘れていたことと聴けなかったこと
今から10年前の「ラジオの人」が出てきました。2015年8月10日更新となっています。 戦後70年を迎えて私なりに振り返った内容になっていました。 タイトルは「神戸大...
2025.08.08
八月や・・・
「八月や六日九日十五日」という句を初めて詠んだ人に関しては諸説あるそうですが、私は永六輔さんのラジオで知りました。 友人はここに日航機墜落の十二日も加えたいと言っていま...
2025.08.01
この歳にも関わらず祝って頂きましたぁ・・・
私事ではありますが1日金曜日の放送はちょうど誕生日でありました。 日ごろからそんなに言っている訳ではないのにたくさんのお祝いのメールやお手紙を頂いてしまいました。 こ...
2025.07.25
映画「雪風 YUKIKAZE」プロデューサー小滝さんのこと
完成記念試写会の司会やニッポン放送イマジンスタジオでのリスナー試写会などで協力させて頂もらっている映画「雪風YUKIKAZE」 この作品のプロデューサー小滝祥平さん...
2025.07.18
大瀧さんに会いに神保町へ
13日の日曜日には三浦海岸からの生放送に本当に大勢の皆様にお越しいただきありがとうございました。 またスタッフも含めて体調不良を訴えた人が一人もいなかったことに胸をなで...