中島みゆきさんと「あさぼらけ」内でミニ番組をやってみようという企画にたくさんの雑談のテーマと番組タイトルをお送りいただきありがとうございます。
みゆきさんも本当に雑談をしたいモードにあるようなので、皆さんのアイデア満載のメールの束とともに収録に臨みたいと思います。ドキドキ。
放送は4月17日(月)を予定していますが、もしかしたらタイトルを決めたりや近況を伺う回なんていうのを前の週に流せないかなと思っております。ワクワク。
4月8日(土)の大手町三井ホールでの「Otemachi One落語会 春一番東西二人会」(蝶花楼桃花さんと月亭方正さん)のトークショウの司会。
5月26日(金)大井町きゅりあん小ホール。高嶋ひでたけさん、松本秀夫さん、上柳のトークライブ「第3回らじお de SHOW」。
などなどチケットの販売でご協力いただきありがとうございます。
チケットセンターに徹夜で並んだり、繋がりやすいと予約の電話を公衆電話から延々入れたりという時代が昔々にありました。
今やネットでの購入でチケットも発券することなくスマホの中に、となっています。
そーいうのよくわからない!という中でもなんとかチケットを購入し会場にたどり着いて下さった方々を、後ろからギュッと抱きしめたいという気持ちをグッと抑えるのに毎回苦労する私であります。
いやホントの話。
この春!様々な会場でお会いいたしましょう!
あっ、ちなみに4月22日(土)の「やっと会えたねニッポン放送ラジオパークin日比谷」。16時からの日比谷公園ステージで、春風亭一之輔さんとのスペシャルトークショーは入場無料です!
ぜひ二人坊主の雄姿を笑いにお越しくださいませ!
イスはないので芝生に敷くビニールシートがあるとよいかもです。
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...