朝から並んで当日券を買い求め舞台の真下の通路に体育座りをして「夢の遊民者」の芝居を観たのは80年代の初頭だったでしょうか。
場所は新宿の紀伊国屋ホールでした。
あれから幾星霜、君3日間で4回もその舞台に上がるなどという体験をするのだよと当時の私にそっと教えてあげたいものです。
ということで「あさぼらけ」リスナーの皆さんにもお越しいただきました「中島みゆき新宿研究会 一陽来復」も無事4回公演を終えることが出来ました。
番組で告知を何度もさせて頂きましたが、正直に言っていったいどのような公演になるのかまったくわからないままお伝えしておりました。
内容の曖昧さとコロナ禍もありチケットの売れ行きはなかなか苦戦いたしましたが、いざ幕を開ければ歌い手のみなさんのパワーを大勢のお客様と堪能することができた,忘れ得ぬ音楽イベントとなりました。
初日に登場の音楽評論家の田家秀樹さんがご自身のブログにその内容を細かく書いて頂いて下さっています。
田家秀樹ブログ・新・猫の散歩 (exblog.jp)
また私と共に4ステージ歌にトークにと八面六臂の大活躍、クミコさんも独自の視点で感想を書かれています。
クミコ オフィシャルブログ ~だって人生は片道切符~ powered by Ameba (ameblo.jp)
 
先週、じつは喉に痛みを感じそれが徐々に広がっていって、これは相当にまずいことになったと検査をすれば陰性の判定。
とにかく皆さんに迷惑はかけられないと怯えながら本番を迎え、初日はヘロヘロの状態で段取り間違いだらけではありましたが、なんとか乗り切りました。
おかげさまでその痛みも治まり、土曜日からはクミコさんの自由奔放なトークに翻弄されながらも千穐楽まで無事に参加することが出来ましたぁ。

最終日はシャンソン歌手クミコさんと元宝塚男役の彩吹真央さんとドラァグクイーンのドリアン・ロロブリシーダさんとただのラジオ屋という、何故ゆえにと言うカオス感あふれる組み合わせでありました。

しかし私たちの事を中島みゆきさんの楽曲の数々はやさしく包み込んでくれたのでした。
中島みゆきさんの懐の深さに心から感謝申し上げる次第です。
また寒い中本当にたくさんのご来場に心から御礼申し上げます。
そうそう彩吹真央さんがこの写真をInstagramに上げて下さったところ、アメリカに住む私の従妹のおねぇちゃんから「彩吹さんは私の古い友達よ!まーちゃんと写っていてビックリ!」というLINEが届きました。
それ早くいってよぉ状態でありましたぁ。

2025.10.31
番組に届いた「名言」の数々
志村けんさんが桑野信義とコントを収録した際に「80%の力で演じなさい。で、何かあった時には残りの20%で対応するように」とアドバイスを受けたという話をきっかけにメールテー...

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...

2025.10.03
お伝えしたいことが次々と・・・
笑福亭鶴瓶さんのインスタグラムをチェックした方から「鶴瓶さんがドジャースタジアムでレッズとのワイルドカードを観戦して大谷選手の先頭打者ホームランと2ランホームランを目の前...