年末年始も「あさぼらけ」をお聴きいただき本当にありがとうございます。
昨年はなんとか19回目の「舟唄を聴く会」にたどり着くことが出来ました。
2004年の年末に八代亜紀さんの「舟唄」が私の番組でかけましたが、当時の新人女性アシスタントディレクターが、ディレクターから指示が出たと勘違いして「沖のかもめ~♪」の直前に音を絞ってしまったのが真相のようです。
本人が「あたしが絞っちゃったんですよォ!ケラケラ!」と証言したので間違いはありません。
ちなみにこの女性はその後結婚し二人のお子さんのお母さんで、なおかつ今では生コマーシャルなどを企画運営するベテラン社員になっています。
余談ですが、ご主人は「ニッポン放送アナウンサーカレンダー」の撮影の際に女性アナウンサー陣から絶大なる信頼を得ているスタイリストさんなのです。
そして2023年、あらためましてあけましておめでとうございます。
元日は早くに目が覚めて内田アナウンサーの初日の出中継を聴き。その後なかなか起きてこない家族を待つ間に朝日を浴びながらついついビールを飲み始めて、そこからお節、雑煮、家人の実家でのお節と夜までダラダラと日本酒を中心に飲み続けました。
本当に二日から生放送があってよかったです。おかげ様でやっと酒が抜けましたもの。
2か月ほど前にはこんなことが出来るとは思えない状況でした。
行きたいところにいけて、食べたいものを食べ、飲みたいものを飲めることがいかに有難い事であるかに感謝しながら、今年もマイクにへらへらと向かいたいと思います。
ちなみに家人の実家の近所の神社で引いたおみくじは「小吉」でした。
それでも「タグボートは今日も上機嫌♪」(By 中島みゆきさん)気分で様々な事を乗り越えたり横に逃げたりする。そんな1年になればと思っています。

そうこうしているうちに箱根駅伝のランナーが日比谷の交差点を通過!
いってらっしゃい!
では今年もどうぞご贔屓に!

2025.10.31
番組に届いた「名言」の数々
志村けんさんが桑野信義とコントを収録した際に「80%の力で演じなさい。で、何かあった時には残りの20%で対応するように」とアドバイスを受けたという話をきっかけにメールテー...

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...

2025.10.03
お伝えしたいことが次々と・・・
笑福亭鶴瓶さんのインスタグラムをチェックした方から「鶴瓶さんがドジャースタジアムでレッズとのワイルドカードを観戦して大谷選手の先頭打者ホームランと2ランホームランを目の前...