術後、人前にいつ立てるのかというミッションに臨むことになったラジオパーソナリティのメモからです。
「11月11日の2か月前、ひどい頭痛の原因が判明して入院と手術が決まったもののなかなかその事実が受け入れられず、また番組をいつからどれぐらい休むことになるのか不安が渦巻いていた頃。」
「11月11日の1か月前、入院を前日に控える中、いつ番組に復帰できるかも伝えられず番組を終え、その後きたやまおさむさんと2時間の番組を収録。このような時期にきたやまさんにじっくりお話が伺えて本当によかったと思った。」
「11月11日の3週間前、鼻からの内視鏡手術の影響でかすれたひどい鼻声。これでは生放送復帰はなかなか厳しいと思わざるをえなかった。」
「11月11日の2週間前、検査の結果明日退院と夕方伝えられ嬉しさがこみ上げつつ、体重は4キロ減り筋力も相当に落ちていることに不安を持つ。加えて院内の小さな庭園で新聞を声を出して読み上げたところ数行で息が上がってしまうことに愕然とする。」
「11月11日の1週間前、生放送復帰から3日目。番組コーナーの収録もなんとかこなすことが出来、声もそんなに気にならないと言われ一安心。」
「そして11月11日金曜日、亀戸カメリアホールで高嶋ひでたけさん、松本秀夫さんと「ラジオ de SHOW」のステージに立つことが出来た。この日を復帰の最終目標にしていたので満員のお客様に大きな拍手で迎えていただいたことが本当に嬉しかった。ただただ感謝の気持ちで一杯。」
(撮影 リスナーのガラスの四十代さんがツイッターに上げてくださいました)
帰りの電車の中では着替えと荷物を抱えさすがにお疲れさんモードの私でしたが、翌日は池袋サンシャイン劇場で鶴瓶さんの落語を私のアベンジャーズ内田アナウンサーと一緒に堪能することも出来ました。
という事でこれらもみっともない姿をさらけ出し、手術前からあまり出ていないとドクターに指摘されている「やる気ホルモン」を投薬で補いながらヘロヘロちんたらダラダラと生放送をお届けできればと思っておりまーす。
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...