9月に入った途端に連日の頭痛に苦しむ羽目になり番組を計5日間休みました。
くり万さん、煙山さん、廣田さんに代演をお願いすることになりましたが春風亭一之輔さんの登場には心底驚きました。
事前に伝えれば私が恐縮してそれは止めててくださいという事を見越したのか、それともピンチヒッター探しのドタバタの中で連絡をし忘れたのか真相はわかりませんが、頭痛が発生した木曜日の夜にヘロヘロになりながら「で、明日の代演は」とラインでスタッフに聞くと「一之輔さんのようです」との返事が。
寝床の中で痛む頭を抱えながら「マジかぁ!」と悶絶したことを覚えております。
その時はラジオもテレビも文字にも接することが出来ない状態で、後日ラジコで伊東四朗さん主催の落語会を終え、帰りの地下鉄を待つホームで代演を打診されたことを知りました。
そしてその後の一之輔さんの凄いところは、家に帰って番組をラジコで聴いて予習をして遅い時間にやっとまどろんだと思ったら午前3時には迎えのタクシーが。
さらにその後が大変で「あさぼらけ」「あなたとハッピー」の後に午後から鹿児島で落語会に行かれたそうです。
私も代演は数多く担当いたしましたが、ここまでの経験はありません。
一之輔師匠!本当にありがとうございましたぁ!次回はもっと早めにお伝えするように努力いたします…ってそれでも勘弁してくれよって話でしょ。はい、すいませんです。
兄弟奇跡の再会的図
2025.08.08
八月や・・・
「八月や六日九日十五日」という句を初めて詠んだ人に関しては諸説あるそうですが、私は永六輔さんのラジオで知りました。 友人はここに日航機墜落の十二日も加えたいと言っていま...
2025.08.01
この歳にも関わらず祝って頂きましたぁ・・・
私事ではありますが1日金曜日の放送はちょうど誕生日でありました。 日ごろからそんなに言っている訳ではないのにたくさんのお祝いのメールやお手紙を頂いてしまいました。 こ...
2025.07.25
映画「雪風 YUKIKAZE」プロデューサー小滝さんのこと
完成記念試写会の司会やニッポン放送イマジンスタジオでのリスナー試写会などで協力させて頂もらっている映画「雪風YUKIKAZE」 この作品のプロデューサー小滝祥平さん...
2025.07.18
大瀧さんに会いに神保町へ
13日の日曜日には三浦海岸からの生放送に本当に大勢の皆様にお越しいただきありがとうございました。 またスタッフも含めて体調不良を訴えた人が一人もいなかったことに胸をなで...
2025.07.11
100年目の話
このブログを書いているのは金曜日の午前中です。とにかく今は日曜日の「ラジオビーチin三浦海岸」の生放送にお越しいただいたであろうリスナーの皆様が無事にご自宅にお帰りになら...