毎週木曜日に「あさぼらけ」内でお送りしているコーナー
「観音温泉るんるんタイム」もこの春で1年半になると前回書きました。
という事は「伊豆の奥下田の観音温泉にお越しください!」と言いつつずっと新型コロナの状況を横目で見つつのご紹介だったのですねぇ。
コンサートなどのイベントも徐々に日常を取り戻していて、高嶋ひでたけさん松本秀夫さんと開催するトークイベント「らじお de
SHOW」のチケットも早々に完売となりました。本当にありがとうございます!
トークを中心にと思っていたらなんと予想外のオリジナル曲を歌うと知らされ、それもなんと2曲であるという驚愕の事実をプロデューサのIさんから聞かされましたぁ。
仮唄がデーターで送られて来て、観音温泉や福島県南相馬の取材の行返りの電車の中で繰り返し聴いてなんとかメロディーと歌詞を体に入れようとしました。
そしてついに5月27日金曜日に3人が顔を合わせスタジオを借りて歌の練習をしたのでしたぁ!
詳しいことは松本さんの公式YouTubeでご覧いただきたいのですが「これってほとんどネタばらしじゃないのぉ?!」的なサービスぶりですが、まぁ隠すほど大したことでもないのでよろしければ「松本秀夫チャンネル」をご覧くださいませ。
リハーサル映像をご覧になって「あぁ、チケット買わなくて良かったぁ」と言っているあなた!
ごもっともではありますが、私たち3人の本職はあくまでもトークであることもどうぞご理解下さいませぇ!
2025.09.26
カモメはウミネコ?
この夏に訪れた釧路の街。歩いているとカモメの鳴き声が絶えず聞こえてきました。「曇り空の北の街でカモメの鳴き声かぁ」と私は当初、自治体がサービスで街頭のスピーカーから流して...
2025.09.19
博物館網走監獄で知ったこと
私事で申し訳ありませんが、またまた休暇で訪れた道東の話ですが、いつか北海道に旅をしようかと思っている方の参考に少しでもなればと思います。 今回の旅で印象に残ったことは?...
2025.09.15
夏休みはそりゃもう大騒ぎさ!
9月8日の週は夏休みを頂き北海道標茶のリスナー、喫茶店「ぽけっと」のご夫妻を訪ねました。 店には全国から「ぽけっと」に訪れたリスナーの皆さんが一言を書いた大学ノートがな...
2025.09.05
せっかく芝居の稽古をしているのに・・・
これを書いている時点で台風5号の進路は5日金曜日の夕方あたりに都心にもっとも近づく可能性が大です。 また線状降水帯の発生の可能性もあるようです。 そのような中で松本秀...
2025.08.29
史実と物語の難しさ
NHKのドラマに登場した人物の言動が事実と異なると、ご遺族が抗議の声を上げています。 問題となっている作品は8月16日と17日に放送された「シミュレーション~昭和16年...