木曜日の雪は朝の段階では粉雪程度と言う予想だったので驚きました。
深夜の都心は単独事故を起こした軽トラ、来る当てのないタクシーを路上で待つ人、転倒した人がいるのか走り回る救急車、首都高の入り口閉鎖などが見られました。
夜が明けると日比谷公園も雪景色が美しかったです。
誰が作ったかニッポン放送のベランダには雪だるまも…
という訳で正月休みは土日だけだったのであっという間に平常運転に戻ってしまった2022年です。
とはいえ収録や打ち合わせなどがないので生放送後は早々に家に帰ると家族はまだ寝ているという日もありました。
前日、午前1時半に起きてリビングに行くと3人ともお菓子なんぞを食べながらTVを観ていましたからそりゃそうだという感じです。
それでも私は私でまだ正月だもんね!と朝からビールやら日本酒を飲んで昼寝をしてみたり、午前中にジムに行ってサウナに入って昼ビールを楽しんだりもしました。
また鶴瓶さんが裁判官役で出演している松本潤さん主演の「99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE」を午前中に丸の内ピカデリーに観に行きました。
その日は家に帰ってから暮れに放送された映画の前日談になるTV版の「99.9」をまたまた一杯やりながらTVerで観たりもしました。
そうそう。丸の内ピカデリーを出てエレベーターに向かう時に背の高い20代後半くらいの様子のいいカップルの会話が聞こえてきたのです。
男性が「鶴瓶さん、よかったよなぁ」と話しかけると女性が「そうよねぇ。でも松潤さんと鶴瓶さんの関係性ってどうなってるの?」
ここからTVシリーズでの二人の出来事を男性が説明をする展開となりました。
鶴瓶さんが褒められているのは非常にうれしかったのですが、このお二人の会話は実は正確ではありません。
ホントは松潤さんには「~さん」が付いていたのですが鶴瓶さんはすべて呼び捨てだったのですねぇ。
これはひとえに鶴瓶さんが親しまれ愛されているからゆえであることは重々承知はしております。
しかし私は「鶴瓶さんにもちょっとは『さん』をつけてあげてもいんじゃないかなぁ…3回のうち1回とか…」と心の中でお願いしておいたことは一応鶴瓶さんに伝えておきたいとは思っています。
2025.09.26
カモメはウミネコ?
この夏に訪れた釧路の街。歩いているとカモメの鳴き声が絶えず聞こえてきました。「曇り空の北の街でカモメの鳴き声かぁ」と私は当初、自治体がサービスで街頭のスピーカーから流して...
2025.09.19
博物館網走監獄で知ったこと
私事で申し訳ありませんが、またまた休暇で訪れた道東の話ですが、いつか北海道に旅をしようかと思っている方の参考に少しでもなればと思います。 今回の旅で印象に残ったことは?...
2025.09.15
夏休みはそりゃもう大騒ぎさ!
9月8日の週は夏休みを頂き北海道標茶のリスナー、喫茶店「ぽけっと」のご夫妻を訪ねました。 店には全国から「ぽけっと」に訪れたリスナーの皆さんが一言を書いた大学ノートがな...
2025.09.05
せっかく芝居の稽古をしているのに・・・
これを書いている時点で台風5号の進路は5日金曜日の夕方あたりに都心にもっとも近づく可能性が大です。 また線状降水帯の発生の可能性もあるようです。 そのような中で松本秀...
2025.08.29
史実と物語の難しさ
NHKのドラマに登場した人物の言動が事実と異なると、ご遺族が抗議の声を上げています。 問題となっている作品は8月16日と17日に放送された「シミュレーション~昭和16年...