私がニッポン放送5階でリスナーの皆さんからいただいた番組宛メールをどんどん読んでいると、3時にオールナイトニッポンの生放送を終えたスタッフがスタジオのある4階から5階に上がってきます。
夏のある日、ナイティナインのANNの三浦ディレクターがその巨体をゆすりながら私のそばに寄ってきてこう言いました。
「今度、ナイナイの矢部さんが歌を出しますんで、是非『あさぼらけ』でも紹介してください」
矢部さんはサザンの歌などをカラオケで熱唱することが好きな事や、その歌声もANNや「めちゃ×2イケてるッ!」で存じ上げていましたがCDデビューとはとなかなか衝撃的な事実でしたぁ!
しばらくして「音が届きましたぁ!石崎ひゅーいさんの楽曲です!いい曲だと思います!」と三浦D。
聴かせていただきました。本当にいい曲だと思いました。ナイナイのお二人のこれまでの様々な出来事を思いながら聴けばさらに心に染み入りました。
ナイナイさんのANNで初披露された日に「あさぼらけ」でも紹介いたしました。「ラジオ深夜便」で矢部さんの特集などをやっていなければご本人の番組以外では初めてのオンエアーだったと思います。
そんなご縁もあって矢部さんがCD発売日の12月22日に「あさぼらけ」の4時台にご登場!と相成りました。
とは言え実はANNの生放送の後、矢部さん的には木曜日の深夜にすでに収録をしましたが、私にはうかがい知ることのできない「相方」という存在についてなどとても興味深い話を伺うことが出来ました。
で、一つ困ったことは12月19日、生放送の「笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」にゲストで矢部さんがご登場なのです。
そこでも鶴瓶さんとたっぷりお話を伺った後の22日に、それより前に収録したものが流れるために話が重なってしまうだろうなあという事です。
まぁ「ええ話は何回でもこすったら(話をしたら)ええねん!」という鶴瓶さんの教えもありますのでそこのところはどうぞよろしくお願いいたします!
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...
2025.03.28
お久しぶりです的な
小学校高学年から高校生の頃、毎年夏休みも終わりに近づくと激しい鼻炎に悩まされていました。 ティッシュペーパーもない時代だったのでチリ紙を丸めて鼻血の時のように両方の鼻の...