毎週この「ラジオの人」というコラムを書くのは1週間の番組を終えた金曜日の午前中です。
しかし今週は結論の出ていないことが多くてさてどうしたものかと思案中であります。
一つ目は日本シリーズです。連日の取って取られてのシーソーゲームが展開し「なんかさぁヤクルトとオリックスの日本シリーズって地味だよなぁ」とのたまっていた方々に「どんなもんだい!」と申し上げたい気分になっております。
この試合で決めればヤクルトは高津監督の53歳の誕生日に胴上げと思いきや、やはりこのシリーズはそう簡単にはいきませんなぁ。
山田哲人選手の復調の同点スリーランホームランが出た時には「あぁこれで神戸に行かなくて済むのではぁ!」と思った私はあさはかでありました。
土曜(もしかして日曜日も?)は神戸の内陸部にある「ほっともっとフィールド神戸」で気温の低い中での熱戦が繰り広げられることでしょう。
さてどのような結論に!
もう一つはディズニープラスで木曜、金曜、土曜と配信される合計6時間以上らしいビートルズのドキュメンタリー映画「ザ・ビートルズGet Back」です。
木曜日の昼にいそいそと家に帰りディズニープラスに加入してさぁ観ようと思ったら17時から配信とわかり、日本シリーズとかぶってしまうことがわかりました。
仕方がないので1時間だけ映画を観ましたが、あの有名な屋上でのライブに至るまでの3週間ほどを密着した映像のようで、私が見たところは最初みんなで集まってどんな曲をやろうかと、なんだか寒そうな倉庫のような空間にカメラを入れて4人がセッションをしているシーンでしたがこれだけでもうワクワクものでした。
セッションが進むにつれて割と指示を出すことが多いポールにジョージがちょっとイラついているシーンまでたどり着きました。
そうなんですよ。この後に発生するメンバー間の様々を予感させる雰囲気で18時になりました。
なのでこちらもさてどのような結論になるのやらでありました。
さて私は来週どのような気持ちでマイクの前に座る事になるのでしょう!
2025.10.03
お伝えしたいことが次々と・・・
笑福亭鶴瓶さんのインスタグラムをチェックした方から「鶴瓶さんがドジャースタジアムでレッズとのワイルドカードを観戦して大谷選手の先頭打者ホームランと2ランホームランを目の前...
2025.09.26
カモメはウミネコ?
この夏に訪れた釧路の街。歩いているとカモメの鳴き声が絶えず聞こえてきました。「曇り空の北の街でカモメの鳴き声かぁ」と私は当初、自治体がサービスで街頭のスピーカーから流して...
2025.09.19
博物館網走監獄で知ったこと
私事で申し訳ありませんが、またまた休暇で訪れた道東の話ですが、いつか北海道に旅をしようかと思っている方の参考に少しでもなればと思います。 今回の旅で印象に残ったことは?...
2025.09.15
夏休みはそりゃもう大騒ぎさ!
9月8日の週は夏休みを頂き北海道標茶のリスナー、喫茶店「ぽけっと」のご夫妻を訪ねました。 店には全国から「ぽけっと」に訪れたリスナーの皆さんが一言を書いた大学ノートがな...
2025.09.05
せっかく芝居の稽古をしているのに・・・
これを書いている時点で台風5号の進路は5日金曜日の夕方あたりに都心にもっとも近づく可能性が大です。 また線状降水帯の発生の可能性もあるようです。 そのような中で松本秀...