新内眞衣さん乃木坂46卒業発表が新内さんのオールナイトニッポンで行われ私もインタビュー役で生放送におじゃましました。
この話が来た時にはファンの皆さんにとって「誰だよこのおっさん!」となる可能性があるのでどうしたものかと思いましたが、新内さんの希望と伝え聞き私でよければとお受けしました。
スタッフからは「『泣かないと思います。大丈夫です』と本人は行っていますがこういう時は必ず泣くと思います。泣いてしまって話せなくなった時にはこの卓上呼び鈴をチンと彼女が鳴らします。そしたら上柳さんがスタジオに入ってつないで下さい」という実に微妙なご提案を頂きました。
予想通り発表の瞬間から新内さんは涙声になり、スタジオの外では「早い!早いよぉ!」の大合唱。私は私で「えーっ!ここで入るのかぁ!新内ちゃん!頼む!なんとかがんばってくれぇ!」と祈るのみでした。
そしてここからの新内さんは素晴らしかったです。卒業する事と、ここに至るまでの気持ちをしっかりと自分の言葉で語りました。
スタジオの中で一人懸命にマイクの向こうのリスナーに語り掛ける新内さんと、副調整室でじっと見守るディレクターとミキサーとスタッフと事務所の皆さんの姿は、あたかも美しい1枚の絵画を見るようでありました。
その後私はスタジオに入り新内さんの気持ちや思い出話を親戚のおじのような気持で伺うことができました。
なにせ新内さんの「ANN0」と「あさぼらけ」は2016年3月に同時に始まっていますし、新内さんは私の所属する会社の先輩でもありましたから話は尽きないという訳です。
生放送ではいつも時間を気にして時間に追われる感じがするものですが、あの日はとてもゆっくりゆっくりと時が過ぎて行ったような気がします。
私もそれなり手ごたえを感じつつスタジオを後にしましたし、新内さんもやり遂げた達成感や充実感があったのでしょう。その勢いのままテレビプロデューサー佐久間宣行さんのANN0のオープニングに飛び入りをしてかなり高いテンションで佐久間さんに卒業の報告をする姿も微笑ましかったです。
またYahoo!の「話題」やTwitterなどで私の名前が上位に入っていることを知りその影響の大きさに驚いたりもするというおまけも付きました。
ちなみに多忙を極める佐久間さんはこの日に限って寝坊をして午前2時半まで自宅で寝ていたため新内さんの懸命な一人しゃべりや私との対談の部分はまったく聴いていない状態で目の前に飛び込んで来た新内さんの卒業報告を聞くことになってしまいました。
「号泣していましたねぇ」などとあいまいな受け答えをしていた佐久間さんですが耐えきれず寝防をしていたと衝撃の告白があったことも御愛嬌でありました。
新内さん佐久間さんと上柳がSNS界隈をざわつかせた忘れられない夜となりました。
やはり横つながりのラジオ長屋ってのはいいものだなぁ…
2025.10.03
お伝えしたいことが次々と・・・
笑福亭鶴瓶さんのインスタグラムをチェックした方から「鶴瓶さんがドジャースタジアムでレッズとのワイルドカードを観戦して大谷選手の先頭打者ホームランと2ランホームランを目の前...
2025.09.26
カモメはウミネコ?
この夏に訪れた釧路の街。歩いているとカモメの鳴き声が絶えず聞こえてきました。「曇り空の北の街でカモメの鳴き声かぁ」と私は当初、自治体がサービスで街頭のスピーカーから流して...
2025.09.19
博物館網走監獄で知ったこと
私事で申し訳ありませんが、またまた休暇で訪れた道東の話ですが、いつか北海道に旅をしようかと思っている方の参考に少しでもなればと思います。 今回の旅で印象に残ったことは?...
2025.09.15
夏休みはそりゃもう大騒ぎさ!
9月8日の週は夏休みを頂き北海道標茶のリスナー、喫茶店「ぽけっと」のご夫妻を訪ねました。 店には全国から「ぽけっと」に訪れたリスナーの皆さんが一言を書いた大学ノートがな...
2025.09.05
せっかく芝居の稽古をしているのに・・・
これを書いている時点で台風5号の進路は5日金曜日の夕方あたりに都心にもっとも近づく可能性が大です。 また線状降水帯の発生の可能性もあるようです。 そのような中で松本秀...