5年前の春から「あさぼらけ」5時台のオープニングとエンディングは、超テクギタリストの堀尾和孝さんのギターに乗せて毎朝トークを展開しています。
番組開始の時にお願いしてオリジナル曲「あさぼらけ」と「STRAIKE」を作っていただきました。(レコチョクで購入可能ですよ!)
松本秀夫さんとのトークライブ「松の上」などで、
堀尾さんのギターに乗せて朗読したこともありますが、
これは滅法気持ちがよかったです。
先日、堀尾さんから「パラリンピック開会式で感動することがありました!」とメールが届きました。
内容は大坂曹平さんという36才のギタリストの方のお話でした。
数年前に堀尾さんが茅ヶ崎のライブハウスで知り合ったギタリストの大坂さんは20代の頃に骨肉腫のために右腕を切断した方でした。
大坂さんは小学生の時からギターを弾いていたギターキッズです。ですから義手になってもギターは続けたいと思い義手の先にピックを取り付けて練習を続けます。
そんな大阪さんのギタープレイを茅ヶ崎で聴いた堀尾さんは「ブルースやソウルの名曲をグルーブばっちりで演奏している!」と思ったそうです。
以来、堀尾さんは何度も大坂さんの演奏を聴き、堀尾さんのライブ「酔弦」で共演もしました。
そしてパラリンピック開会式当日に共通の知り合いから「大坂君がこれから開会式で演奏するよ!」と連絡が来ました。
それだけで泣けた堀尾さんだったそうです。
そして坂本美雨さんと「パラ楽団」のギタリストとして国立競技場で共演する白い衣装の大阪さんの姿をテレビで観て、また泣けて泣けてとメールにはありました。
開会式後に、大坂さんから「堀尾さんとの出会いがあったから前向きに自信をもって演奏ができるようになりました。本当は一番初めに伝えたかったのですが、様々な制約があって事前にお伝え出来ませんでした。」とメールが届きました。
堀尾さんそれを読んではまたひとしきり男泣きに泣いたそうです。
この話を金曜日の5時オープニングで堀尾さんのギターに乗せて紹介したところ、大坂さんから「腕をなくしてもやめられないほど楽しい音楽を通し、様々な出会いがありました。障がいのあるなしに関係なく、この楽しさを共有できればと思います」というお礼のメールが番組に届きました。
堀尾さんとは鶴瓶さんとのご縁で出会うことが出来ました。
そして今回は堀尾さんとのご縁で素敵な物語を番組でご紹介することが出来たのでした。
あの素晴らしいパラリンピックの開会式に参加した方々には、きっとこのように様々な物語があることに思いを馳せながら5時台の番組を始めた金曜日の朝なのでした。
2025.10.03
お伝えしたいことが次々と・・・
笑福亭鶴瓶さんのインスタグラムをチェックした方から「鶴瓶さんがドジャースタジアムでレッズとのワイルドカードを観戦して大谷選手の先頭打者ホームランと2ランホームランを目の前...
2025.09.26
カモメはウミネコ?
この夏に訪れた釧路の街。歩いているとカモメの鳴き声が絶えず聞こえてきました。「曇り空の北の街でカモメの鳴き声かぁ」と私は当初、自治体がサービスで街頭のスピーカーから流して...
2025.09.19
博物館網走監獄で知ったこと
私事で申し訳ありませんが、またまた休暇で訪れた道東の話ですが、いつか北海道に旅をしようかと思っている方の参考に少しでもなればと思います。 今回の旅で印象に残ったことは?...
2025.09.15
夏休みはそりゃもう大騒ぎさ!
9月8日の週は夏休みを頂き北海道標茶のリスナー、喫茶店「ぽけっと」のご夫妻を訪ねました。 店には全国から「ぽけっと」に訪れたリスナーの皆さんが一言を書いた大学ノートがな...
2025.09.05
せっかく芝居の稽古をしているのに・・・
これを書いている時点で台風5号の進路は5日金曜日の夕方あたりに都心にもっとも近づく可能性が大です。 また線状降水帯の発生の可能性もあるようです。 そのような中で松本秀...