コロナ禍以来、気が付けば結構な本数の生配信のライブや芝居を観ましたが、今回は番組がお隣さん同士だったご縁で、すっかり親戚の叔父気分でいる俳優、伊藤健太郎さんの配信イベントに参加することになりました。
10月3日土曜日夜8時からの「伊藤健太郎のオールナイトニッポン0オンライン」です。
今回の配信では健太郎君が朗読劇の枠を超えたリーディング・アクトに挑戦しますが、私も役者として登場します!
が!リーディング・アクトって何?状態なのです。
てっきりマイクを立ててその前で演技をするラジオドラマの形式を想像していたのですが、どうやら健太郎君はセットの中で芝居をするようです。
ならば私は?ということであれこれ試行錯誤が始まっていて、いくつになっても初めての試みは学園祭の準備をしているようで楽しいものです。
チケットは「伊藤健太郎」「オンライン」で検索をするとチケットが購入できるHPに飛ぶことが出来ます。
https://event.1242.com/event1/2050
見逃し配信は10月4日日曜日23時59分までですが、それでも見逃した場合は、私が後日談としてお話をさせて頂きます。
さて気が付けば10月、私の夏休みもあっというまに遠い昔のことになってしまいましたが、今回は何と言っても伊豆急下田駅まで乗った「サフィール踊り子」がよかったですねぇ。
運行開始はまさにコロナ禍の今年3月14日でした。有楽町駅で見かけるたびに車内がガラガラで、なんだかもう不憫でなりませんでしたが、伊豆下田「観音温泉」の鈴木和江会長にインタビューの際に利用をさせて頂きました。
やはり列車の旅はよいですなぁ。もう快適の一言でありましたぁ。
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...