この気温の高さはしばらく続くようですが、いかがお過ごしでしょうか。
コロナ禍でお盆の時期も外出を控えた方も多いようですが、私はなんだかレギュラー番組以外にあれこれ声をかけてもらって、準備や収録でアタフタと日々が過ぎています。
ましてこの猛暑ですから、頭がまともに働かないったらありゃしないので、ユニクロのエアリズムのマスクを裏表逆にしていたことなどはどうか大目に見て頂きたいものです。
(まぁ春先にはウレタン製の黒いマスクもずっと裏表逆に装着していましたが)
ニッポン放送にほど近いコーヒーショップで週に数回コーヒーをテイクアウトします。
デスクに持ち帰ったコーヒーに、私はお子ちゃまなのでミルクと砂糖を少々入れてパソコンの画面などをチラチラみながらおもむろに飲み始めます。
飲み始めたのはよいのですが、一向にコーヒーが口元に入って来ません。なのでグッとカップを傾けて喉に流し込もうとしますがやはりコーヒーが流れ込んでこない。
そしてその時私の胸元のあたりからビチャビチャという嫌な音が聞こえてきます。ふと視線を下にやるとデスクやパソコンに茶色い液体が飛び散っているのが見えました。
誰だぁ?こんなところに茶色い液体をぶちまけたのはぁ…
あぁオレかぁ。
結論から申し上げますと、デスクでコーヒーのフタを開けてミルク&シュガーを入れた後のフタの閉め方が不十分で、隙間からボトボトとこぼれるという全面的に私の敗訴の展開となっていたので。
でもね、いいことだってあるんだよぉ。たまたま紺色のシャツを着ていたからコーヒーの染みがわからなかったんだ。
一日中コーヒーの香りに包まれていたけどね!
ほとほと自分がイヤになることが時として起きるのが人生でありますが、それでも生きていかなければならないのも人生ですなぁ。
ということを、茶色い点々がまだわずかに残っているパソコンで書いております。

2025.10.31
番組に届いた「名言」の数々
志村けんさんが桑野信義とコントを収録した際に「80%の力で演じなさい。で、何かあった時には残りの20%で対応するように」とアドバイスを受けたという話をきっかけにメールテー...

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...

2025.10.03
お伝えしたいことが次々と・・・
笑福亭鶴瓶さんのインスタグラムをチェックした方から「鶴瓶さんがドジャースタジアムでレッズとのワイルドカードを観戦して大谷選手の先頭打者ホームランと2ランホームランを目の前...