元テレビ朝日アナウンサーの竹内由恵さんのお手伝いで、久しぶりに午後のラジオを担当しました。
私のような人間がラジオのゴールデンタイムでしゃべるなんて「おじさん!ここで何やってんの?さぁ帰った帰った!」てなもんであります。
朝も明けやらぬうちにそっとスタジオでしゃべって後はフラフラして、新入社員から「出社するといつも坊主頭のおっさんが新聞読んだりしているんスけど、あの人だれですか?」と先輩に聞くと「そうだよなぁ、お前はまだ若いから知らないのも当然だよなぁ…って、オレも知らんのよ」そういう人に私はなりたい…のか?
失礼いたしました。竹内さんとの番組の話でしたね。大変に楽しい時間を過ごさせて頂きました。気分はもうほとんど親戚のおじさんでありました。
テレ朝時代30歳を目前に自分の今後の人生を考えたことや、結婚を機にご主人の仕事の関係で静岡に移り住んだものの友達ができないことなどを語っていました。
いやいやラジオの女性パーソナリティは30歳を超えてこそですし、友達なんて無理に作ることなんてないことを今度お会いしたら伝えましょう。
私の知り合いの50代の女性パーソナリティの素晴らしさと良い意味での「孤高の人」ぶりも併せてお伝えしたいものです。
ということで「竹内由恵 WITH!」は7月30日木曜日13時からもう一回放送をお届けいたします。
それからリモートゲストで登場した竹内さんの5期先輩だった元テレビ朝日アナウンサー前田有紀さんの行動力と決断力に思わず「カッコいいなぁ」とつぶやいてしまいました。
花が好きになりそれを極めようと退社してイギリスに渡り、語学とフラワーの勉強をし、またガーデナー(イギリスの庭師なのでしょう)として土まみれになって働き、帰国後フラワーショップで修業を重ね、2年前ついに「gui」という会社を立ち上げフラワーアーティストとして活躍をされています。
竹内さんが憧れ尊敬するのも当然です。
前田さんは慶応大学体育会ラクロス部出身です。多摩川の河川敷で砂埃が舞う中汗まみれになって練習した後、シャワーを浴びることなく(あの辺りにはそんな施設はないもの)東横線に乗って大学に通う経験をしていますから、根性が違うのだよと一人納得する、これまた親戚のおじさんでありました。
いま絶賛コーヒー勉強中の竹内さんが生放送中に入れて下さったパナマのゲイシャコーヒーは絶品でありました!ご馳走様でした!

2025.10.31
番組に届いた「名言」の数々
志村けんさんが桑野信義とコントを収録した際に「80%の力で演じなさい。で、何かあった時には残りの20%で対応するように」とアドバイスを受けたという話をきっかけにメールテー...

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...

2025.10.03
お伝えしたいことが次々と・・・
笑福亭鶴瓶さんのインスタグラムをチェックした方から「鶴瓶さんがドジャースタジアムでレッズとのワイルドカードを観戦して大谷選手の先頭打者ホームランと2ランホームランを目の前...