スペシャルウィークの企画「ウルトラヒットの道標」は今回、
満を持して中島みゆきさんにお話を伺いました。
「伺いました」と言っているがあんたがみゆきさんにニューアルバムの感想を述べているばっかりの日もあったじゃないかとう声も聞こえきますが、おっしゃる通り!反論の余地はまったくございません…
それ以外の日はなかなか興味深いお話の数々をお聴きできたのではないかと自画自賛の余地はたくさんあると思っております。(変な日本語ですが)
寝てたんだよなぁという方はラジコのタイムフリーなどを駆使して是非に!毎朝5時16分頃のご登場です。
2月23日日曜日夕方4時からの「笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」はゲストに今田耕司さんをお迎えしての1時間半です。
先日収録で久しぶりにお会いしましたが、先輩芸人の皆さんが異常にお元気なので、まだお若いと思っていた今田さんももう53歳と聞き驚きました。
背が高くスラっとしていて顔が小さくて若々しくてかっこよかったですねぇ。
中学から高校に出会ったやんちゃでバカなことばかりやっている先輩や大人達、ダウンタウンのお二人との交流、そして若手芸人として出演していた当時人気のなかった吉本新喜劇で出会った奇人とも言えるベテラン芸人さんとの出会いが、今の司会者として抜群の技を見せる今田さんを作ったのだということがよくわかりました。
司会を務めるNHK「ファミリーヒストリー」でも紹介された今田家の歴史もこれまた面白かったです。
なんにせよゲラゲラ笑って今田さんのお話を聞いているうちに収録はあっという間に終わってしまいました。
こちらも必聴の回になりましたので是非に!

2025.10.31
番組に届いた「名言」の数々
志村けんさんが桑野信義とコントを収録した際に「80%の力で演じなさい。で、何かあった時には残りの20%で対応するように」とアドバイスを受けたという話をきっかけにメールテー...

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...

2025.10.03
お伝えしたいことが次々と・・・
笑福亭鶴瓶さんのインスタグラムをチェックした方から「鶴瓶さんがドジャースタジアムでレッズとのワイルドカードを観戦して大谷選手の先頭打者ホームランと2ランホームランを目の前...