2月14日は山内恵介さんのファンクラブ「恵音学部会員限定コンサート」の司会を仰せつかりました。
とはいえ恵ちゃんは「あなたとハッピー」の中継コーナーで鍛え上げられた立達者なトーク術をもっている方なので、本来司会なんていらないのですよ。
結局「司会者をそんなに笑わせてどうするの!」と言う位に恵ちゃんの軽妙洒脱なトークに笑っているだけの司会者でありましたぁ!
デビュー20周年記念曲「残照」は3月11日発売です。この「残照」と言う言葉は「日が沈んでもなお雲に照り映えている光」と言う意味。
そうです。「夜が明ける少し前のほんのりと明るくなっていく様」」の番組タイトルの「あさぼらけ」の対の言葉なんですねぇ。
何回か聴いただけで出だしやサビの部分のメロディーと歌詞が自然と浮かんでくる恵ちゃんの新曲です!
さて2月17日月曜日からの1週間は中島みゆきさんが登場!2か月に1回のスペシャル企画「ウルトラヒットの道標」です。
収録は夕方5時からでしたが、みゆきさんは午後4時40分頃に「ちよっと早かったわよねぇ」と言いながらスタジオに入られました。
気温が低く風が強い日だったので、黒いダウンのコートにつばの広い黒い帽子を目深にかぶるという完全防寒での登場です。
スタジオでは黒いジャケットも脱いで白いブラウスと黒いパンツルックで収録となりましたが、印象的だったのが左手首から少し見えた文字盤が大き目な存在感のある黒系の腕時計と、右手首の銀色に輝く幅が0.7cmほどのブレスレットでした。
モノトーンなファッションがおしゃれだったのですが、あくまでの私の記憶なので正確ではない部分があることはご了承くださいませ…
月曜から金曜まで「ライブ」「テレビの主題歌」「ニューアルバム『コントラアルト』」「夜会」そして「ラジオ」と5つのテーマでお聞きしましたが、はたしてその通りになっのかぁ!ぜひ午前5時15分前後からの放送を!
またニッポン放送「あさぼらけ」の存在をご存じないみゆきさんのファンの方がいたら、ラジコで後から聴けることをお伝えくださいませ。
また「ものつくり」の奥深さを感じるお話も伺うことができましたので、あまり音楽をお聴きにならない方にも興味を持っていただけるのではと思いますので是非お聴きくださいね。
この数日間で、中島みゆきさんと山内恵介さんのお二人に会った人って、世界的にもあまりいなのでは?という事に気が付きました…世界的って!

2025.10.31
番組に届いた「名言」の数々
志村けんさんが桑野信義とコントを収録した際に「80%の力で演じなさい。で、何かあった時には残りの20%で対応するように」とアドバイスを受けたという話をきっかけにメールテー...

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...

2025.10.03
お伝えしたいことが次々と・・・
笑福亭鶴瓶さんのインスタグラムをチェックした方から「鶴瓶さんがドジャースタジアムでレッズとのワイルドカードを観戦して大谷選手の先頭打者ホームランと2ランホームランを目の前...