先週の金曜日に行われた「都内納骨堂バスツアー」には100人近い方に参加していただきました。
ニッポン放送地下のレストラン「綴」でのランチの際に同席をして、皆さんから様々なお墓事情を伺いながらも多くの方からは「お体大丈夫ですか」と声をかけられたのでした。
そうなんです。2年前の8月にはPSAがどうも怪しいとなり、9月下旬には前立腺の生検のため2泊3日で入院。
昨年は8月下旬に拙著「定年ラジオ」発売直後に尿道狭窄の手術を受け、9月下旬には声が出なくなるというトラブルに見舞われていたことを思い出します。
なんでまぁこんなに次から次へと体のトラブルに見舞われるのかと深いため息をついたものです。
こういったことは本人よりもリスナーの皆さんの方がよく覚えているもので、当然体調の事を聞かれることとなりました。
それを思えば今年は7月15日のニッポン放送開局65周年の特番から始まった怒涛の夏も何とか乗り越えられたかなぁとホッとしているところです。
という事で私の場合、今は体調面での心配はまったくありませんがあなたの場合はどうですか?
まぁ人生何が起こるかわかりませんが、この調子で残暑の9月をなんとかお互い乗り越えて秋を迎えたいものでありますねぇ。
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...