深夜に番組の準備をしながらオールナイトニッポンゼロを聴くという毎日です。
私は受験生か!という感じの61才です。
テレビ東京の佐久間Pの日は、特にテレビの裏側の話を豪快な笑い声で語る内容についつい耳を持ってかれてしまい「勉強しないんだったらラジオ消しなさい!」状態であります。
その佐久間さんがTBSの伊集院さんの番組にゲストで登場し深い話を展開し、そして今度は佐久間の番組に伊集院さんが来るかもしれないという展開に。
ますます番組の準備どころじゃなくなってしまいます……
そして和田アキ子さんの「いいかげんに1000回」に伊集院さんが登場し、なおかつ伊集院さんの生み出した架空のアイドル「芳賀ゆい」やオードリーのお二人のオールナイトニッポンでもおなじみの作家の藤井青銅さんがこれまたTBSの「爆笑問題の日曜サンデー」に出演等々、いやはやラジオ好きにとってはたまらない1週間でありました。
この状況に激しく反応して下さる方々って、何歳くらいのどのような人なんだろうか?とも思ってしまいました。
この話題をネタに一杯飲んでみたい気持ちになってしまいました。
さて6月1日(土)午後1時半から、去年も声をかけて頂いた川崎市が応援する音楽イベント「かわさきパラコンサート」の司会を今年も担当します。
ステージには障害のある人やない人が登場し、そのパフォーマンスを客席でも障害がある人とない人が一緒に楽しもうというイベントです。
観覧は無料で、場所は昔の川崎球場の向かい側で体育館だったところが「カルッツかわさき」というものすごくきれいなホールになっていますので、ぜひお越しください!
https://www.paramovement.jp/
応募の方法など詳しいことは「かわさきパラコンサート」でチェック!
2025.08.15
忘れていたことと聴けなかったこと
今から10年前の「ラジオの人」が出てきました。2015年8月10日更新となっています。 戦後70年を迎えて私なりに振り返った内容になっていました。 タイトルは「神戸大...
2025.08.08
八月や・・・
「八月や六日九日十五日」という句を初めて詠んだ人に関しては諸説あるそうですが、私は永六輔さんのラジオで知りました。 友人はここに日航機墜落の十二日も加えたいと言っていま...
2025.08.01
この歳にも関わらず祝って頂きましたぁ・・・
私事ではありますが1日金曜日の放送はちょうど誕生日でありました。 日ごろからそんなに言っている訳ではないのにたくさんのお祝いのメールやお手紙を頂いてしまいました。 こ...
2025.07.25
映画「雪風 YUKIKAZE」プロデューサー小滝さんのこと
完成記念試写会の司会やニッポン放送イマジンスタジオでのリスナー試写会などで協力させて頂もらっている映画「雪風YUKIKAZE」 この作品のプロデューサー小滝祥平さん...
2025.07.18
大瀧さんに会いに神保町へ
13日の日曜日には三浦海岸からの生放送に本当に大勢の皆様にお越しいただきありがとうございました。 またスタッフも含めて体調不良を訴えた人が一人もいなかったことに胸をなで...