世界大会で16連勝し国民名誉賞も受賞したアスリートがスタジオに現れた時、何とも言えないいい香りがしました。
サラサラのロングヘアーのリンスの香りだったのでしょうか。
いつもならおっさん二人の加齢臭が漂っているであろう「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」のスタジオにお越しいただいたのは、先日33年間にわたるレスリング生活にピリオドを打った吉田沙保里さんでした。
鶴瓶さんとは以前からの知り合いと言うことで、終始和気あいあいとした中での収録でした。
亡くなられたお父様の栄勝さんの指導は非常に厳しく、練習で手首の骨を折ってしまった吉田沙保里さんに栄勝さんが言ったこととは……
また栄養面で気を遣うことの多いアスリートであるにも関わらず吉田さんたら……
などレスリング選手としてのお話を伺いましたが、どんな話にも「そやから早う結婚しいや」と付け加える鶴瓶さんに吉田さんは……
また鶴瓶さんは吉田さんにタックルを受けたことがあるそうで、いったいなんでそんな事に?
そしてうつぶせになった吉田さんをなんとか仰向けにひっくり返そうとした鶴瓶さんでしたが、ビクともしなかったそうです……っていったいどのような局面でそんなことになるんだ!?
などなど笑いっぱなしで、そしてとてもチャーミングな方であることがよーくわかりました。
引退会見の際、取材記者の皆さん全員に渡したサイン入りのハンカチとプロデュースした「たけのこの里」を私もいただいてしまいました!ありがとうごさいました!
放送は2月10日日曜日午後4時からニッポン放送で。
さて様々なところでのお仕事を「社会科見学」と称していますが11日月曜日は渋谷方面に9時間コースで社会科見学です。
さ迷い歩く?私を探してみてください……
2025.08.22
きたやまさんと初対面の木根さんがぁ
8月26日㈪からの一週間は2カ月に一度の5時台の企画「ウルトラヒットの道標」にきたやまおさむさんとTM NETWORKの木根尚登さんをお迎えしてお送りいたします。 どう...
2025.08.15
忘れていたことと聴けなかったこと
今から10年前の「ラジオの人」が出てきました。2015年8月10日更新となっています。 戦後70年を迎えて私なりに振り返った内容になっていました。 タイトルは「神戸大...
2025.08.08
八月や・・・
「八月や六日九日十五日」という句を初めて詠んだ人に関しては諸説あるそうですが、私は永六輔さんのラジオで知りました。 友人はここに日航機墜落の十二日も加えたいと言っていま...
2025.08.01
この歳にも関わらず祝って頂きましたぁ・・・
私事ではありますが1日金曜日の放送はちょうど誕生日でありました。 日ごろからそんなに言っている訳ではないのにたくさんのお祝いのメールやお手紙を頂いてしまいました。 こ...
2025.07.25
映画「雪風 YUKIKAZE」プロデューサー小滝さんのこと
完成記念試写会の司会やニッポン放送イマジンスタジオでのリスナー試写会などで協力させて頂もらっている映画「雪風YUKIKAZE」 この作品のプロデューサー小滝祥平さん...