土曜日に紀伊国屋サザンシアターで開催された「ラジオ・レジェンド・スタンダップコメディ」に出演してきました。
ラサール石井さんと吉田照美さんの政治信条に根差した軸のぶれない批判精神満載のトーク。そしてラサールさんは歌、照美さんは自作の絵も披露しました。
ライムスター宇多丸さんは一人しゃべりは出来ないと言って清水宏さんと舞台に上がったものの、そこはライブでのMC歴の長さから映画批評の裏話を爆笑とともに披露。
名古屋から登場の宮地佑紀生さんは生放送中の不祥事後に逮捕、取り調べ、その後の2年間の生活を赤裸々に告白。
日本スタンダップコメディー協会会長の清水宏さんとぜんじろうさんは海外のスタンダップコメディーのライブに参加したはちゃめちゃな体験談を異常な熱量で語り倒していました。
(すいません!ブログに上げることを皆さんに許可を取るのを忘れました!お許しください)
そして私は、こりゃ困ったなぁ状態で本番前から宇多丸さんと「どうします?」と「どうしますかねぇ」とぼやいておりましたが、私のトークを聴いた宇多丸さんは「勉強してないと言っといて、陰でやってる感じだ!ちゃんと構成してるじゃないか!」と言ってました。
さすがに丸腰で舞台に上がる訳にはいかないので一応「前立腺手術の顛末」でも語ろうと思っていたのですが、ちょっとは世の中で起こっていることもネタにすべきかなぁと悩んでいた訳であります
結局、学生時代に照美さんに会った話から東京オリンピックと猛暑、そして前立腺と定年話となり、異常にノリの良いお客さまに助けられてなんとか乗り切ることが出来ました。
そして最後に、これまでのラジオ屋人生と前立腺話を本にまとめて、8月27日に出版しますと発表するという、なんだ結局宣伝かぁ!的な結末で舞台を終えました。
タイトルは「定年ラジオ」ですが、詳しいことはまたおいおいと。
さぁこれから山内恵介明治座座長公演の歌謡ショーの司会に行ってきます。日によっては当日券も若干あるようなので、奥様、お母様、おばあ様にお伝えくださいませ!
しかし台風13号は心配ですねぇ……
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...