平昌オリンピック、カーリング日本女子の試合を、
金曜日、土曜日と二日続けてテレビ観戦しました。
最後はイギリスの痛恨のミスで、
えっ!あっ!という感じで銅メダルでしたねぇ。
3時間近く、多くのアップの表情を放送するスポーツ競技って、
他にはないでしょう。
おじさん世代としては、
一人一人の選手に情がどんどん移って行くわけです。
そして中部電力で4回も日本一になってもオリンピックに進めなかった藤沢選手、
身長146センチの吉田選手は北海道銀行のチームを戦力外になった経験もある、
なんてことを知るにつれ、どんどんどんどん情が移ります。
「そだねーJAPAN」と言われるほど広まった、
「そだねー」という北海道のお国言葉、
今週の「あさぼらけ」のメールテーマも、
「お国言葉あれこれ」をお待ちしています。
さて「そだねー」は年末の「流行語大賞」に、
ノミネートされるでしょうか。
主催者としては4人そろって会場に来てほしいでしょうが、
残念ながらシーズン中なので参加できず、、
代わりに「もぐもぐタイム」で有名になった、
チーズケーキ、「赤いサイロ」の「清月」の、
社長さんが登壇する姿が思い浮かびますなぁ。
北朝鮮などの動きから、
なんだかやたらと勇ましく恐ろし気な、
軍事用語などがたくさんノミネートされることなく、
年末まで「そだねー」が生き残っていることを、
おじさんとしては切に願う訳です。
さて今週の「あさぼらけ」は「ウルトラヒットの道標 第3弾」
吉幾三さんの登場なのですが、
お聴きしようとしたことがぶっ飛んでしまうようなことが、
週の半ばあたりで起こりました!
ラジコタイムフリーなどを駆使して、
是非お聴きのほどを!
そして「金曜ブラボー。」は、
「泣ける歌」のリクエストをお待ちしています!
今週もどううぞよろしくお願いいたします!
ちなみに一番広い面積を独り占めする競技は、
フィギュアスケートと聞いたことがあります。
2025.07.04
三浦海岸のこと
三浦海岸での公開生放送が7月13日㈰に開催されることを番組でお伝えいたしました。 ラジオビーチ in 三浦海岸2025~MIURA FUN BEACH~ | ニッポ...
2025.06.26
万博「日本館」のこと
8月15日に公開される映画「雪風」は太平洋戦争の様々な海戦に参加し、沈没した日本軍の艦船から海投げ出された兵士たちを救出し、日本に送り返し続けた旧海軍の駆逐艦の物語。 ...
2025.06.20
あの時の夏
16日の週はどうしてこの時期にというほどの猛暑となり、私より若い方が熱中症で亡くなったとも聞きました。本当に注意いたしましょう御同輩と言いたくなります。 「昔の梅雨はし...
2025.06.13
映画「国宝」
リスナーの皆さんからも連日感想が寄せられている映画「国宝」を私もやっと観に行くことが。 歌舞伎の世界の世襲や血筋をテーマに、それらにある時は守られ、裏切られ、そして翻弄...
2025.06.06
ミスターとサンドさん
長嶋茂雄さんの訃報に接したのは朝の映画館の座席に座り、スマホの電源を落とす直前に見たネットニュースでした。 作品は寺尾聡さんが認知症の父親を、そして松坂桃李さんが父を支...