金曜日、赤坂ACTシアターで行われた笑福亭鶴瓶さんの落語会に伺う。先日「日曜日のそれ」にもお越しいただいた三浦大知さんにもお会いしました。紅白出場おめでとうございます!
演目の一つ「妾馬」は鶴瓶さんに非常にあっている作品と痛感。粗暴な兄の妹への深い愛情に目頭が熱くなりましたねぇ。
土曜日は博品館劇場にオールナイトニッポン50周年を記念した舞台「太陽のかわりに音楽を」に。ジャニーズJr. のお二人が出演しているので周りは若い女性ばかりで私は相当に浮いていました。
なにせ「オールナイトニッポンゼロ」から「あさぼらけ」へのバトンタッチの午前4時30分のスタジオのシーンに私も声で参加しているものだから、それこそ舞台で浮いていないか確認の意味も込めてです。
結果、演者の皆さんがうまくセリフの中に取り入れてくださり「うん!いいんじゃないかい!」という仕上がりになっていました。みなさんありがとうございます!
17日までの公演です。
先週の「金曜ブラボー。」、16日金曜日から番組を休みますとお知らせしました。前立腺の検査で不具合が見つかりメインテナンスをしますとお伝えしましたが、おいおい詳細をお伝えいたします!
「金ブラ」の17時台の中継は7日に完成した東京駅丸の内駅前広場からでした。抑え目の照明に浮かび上がる煉瓦つくりの東京駅と広場に敷き詰められた御影石の白さのコントラストが、ヨーロッパの街角のようで非常に美しかったです。
そしてその場から16日の「金曜ブラボー。」と「あさぼらけ」のピンチヒッターをお願いしたフリーアナウンサーの松本秀夫さんに電話をしました。
松本さんは「大船に乗った気持ちでお任せください!」と力強いメッセージをもらいました。本当にありがとうございます!
直後に「金ブラ」のツイッターには「大船ではなく『釣り船』の間違いではないか」というツイートがあったこともお伝えいたします……
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...