金曜日、赤坂ACTシアターで行われた笑福亭鶴瓶さんの落語会に伺う。先日「日曜日のそれ」にもお越しいただいた三浦大知さんにもお会いしました。紅白出場おめでとうございます!
演目の一つ「妾馬」は鶴瓶さんに非常にあっている作品と痛感。粗暴な兄の妹への深い愛情に目頭が熱くなりましたねぇ。
土曜日は博品館劇場にオールナイトニッポン50周年を記念した舞台「太陽のかわりに音楽を」に。ジャニーズJr. のお二人が出演しているので周りは若い女性ばかりで私は相当に浮いていました。
なにせ「オールナイトニッポンゼロ」から「あさぼらけ」へのバトンタッチの午前4時30分のスタジオのシーンに私も声で参加しているものだから、それこそ舞台で浮いていないか確認の意味も込めてです。
結果、演者の皆さんがうまくセリフの中に取り入れてくださり「うん!いいんじゃないかい!」という仕上がりになっていました。みなさんありがとうございます!

17日までの公演です。
先週の「金曜ブラボー。」、16日金曜日から番組を休みますとお知らせしました。前立腺の検査で不具合が見つかりメインテナンスをしますとお伝えしましたが、おいおい詳細をお伝えいたします!
「金ブラ」の17時台の中継は7日に完成した東京駅丸の内駅前広場からでした。抑え目の照明に浮かび上がる煉瓦つくりの東京駅と広場に敷き詰められた御影石の白さのコントラストが、ヨーロッパの街角のようで非常に美しかったです。

そしてその場から16日の「金曜ブラボー。」と「あさぼらけ」のピンチヒッターをお願いしたフリーアナウンサーの松本秀夫さんに電話をしました。
松本さんは「大船に乗った気持ちでお任せください!」と力強いメッセージをもらいました。本当にありがとうございます!
直後に「金ブラ」のツイッターには「大船ではなく『釣り船』の間違いではないか」というツイートがあったこともお伝えいたします……

2025.11.07
放送作家藤井青銅さんのこと
1970年代の後半から80年代にかけてはぐーたら大学生で酒を飲んだり見様見真似でラジオドラマを作ったりで、ラジオ自体をあまり聴いていなかったと記憶しています。 しかしな...

2025.10.31
番組に届いた「名言」の数々
志村けんさんが桑野信義とコントを収録した際に「80%の力で演じなさい。で、何かあった時には残りの20%で対応するように」とアドバイスを受けたという話をきっかけにメールテー...

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...