今週は乃木坂46の新内眞衣さん(オールナイトニッポンゼロ水曜深夜担当)が「あさぼらけ」のスタジオに新内ちゃんの(すいません!私だけがこう呼ばせていただいています)写真集「どこにいるの?」とともに登場。
そのハードなスケジュールに驚きましたぁ。私も頑張らなければと思った次第です。
そして新内ちゃん。木曜深夜(私にとっては水曜早朝)にスーパービーバーの渋谷龍太さんにもスタジオゲストで登場。
番組の準備をしながら二人の話を聞いていたら、なんだか親戚の寄り合いで、歳がそんなに離れていないいとこ同士の会話を「うんうん。親戚同士仲の良いことはなりよりなにより。」と横の席で聴いている親戚の叔父のような気持ちになりました。
渋谷くんはそのあと「あさぼらけ」のスタジオに来てくれました。以前から都立高校の軽音楽同好会的なところでバンドをやっていたのでは?と思っていたのですが、やはりそうでした。
私も都立高校出身で、友人でバンドをやってた連中となんだか雰囲気が似ているなぁと思ったのです。がんばれ!都立の星!ってか!
そうやって親戚の叔父は今のオールナイトニッポンも応援したくなるのです!
という事でお知らせでございます!
11月8日土曜日朝5時からのフジテレビ「新・週刊フジテレビ批評」の「オールナイトニッポン50年」特集に出演しています。
先日出演のBSフジの番組といくつかの共通点があります。当てたらえらい!
もう一つお知らせです。8月にトークショーでお世話になった日比谷図書文化館で「映画の音声ガイドが教えてくれること」という講座があるそうです。
目の不自由な方のための映画の音声ガイダンスをテーマにした河瀬直美監督の「光」という映画にも携わった音声ガイダンスの専門家、平塚千穂子さんをお迎えしておおくりいたします。
河瀬監督の「光」は大変に素晴らしい映画でした。残念ながら私は伺うことができませんが、よろしければ足をお運びください。
日時 11月24日金曜日
19時~21時
場所 千代田区立日比谷図書文化館
参加費 1000円
定員 200名
講座の詳しいことはこちらからどうぞ!
http://hibiyal.jp/data/card.html?s=1&cno=3120
申し込み方法などはこちらです!
日比谷図書文化館宛にメール、電話にてお申し込みいただけます。
電話:03-3502-3340
(平日10時~22時、土曜10時~19時、日・祝10時~17時)
Eメール:college@hibiyal.jp
講座名、お名前(よみがな)、お電話番号をご連絡ください。
※一部の講座・イベントは申込方法が異なりますので、詳しくは「現在募集中の講座」より、各講座の詳細をご確認ください。
2025.09.05
せっかく芝居の稽古をしているのに・・・
これを書いている時点で台風5号の進路は5日金曜日の夕方あたりに都心にもっとも近づく可能性が大です。 また線状降水帯の発生の可能性もあるようです。 そのような中で松本秀...
2025.08.29
史実と物語の難しさ
NHKのドラマに登場した人物の言動が事実と異なると、ご遺族が抗議の声を上げています。 問題となっている作品は8月16日と17日に放送された「シミュレーション~昭和16年...
2025.08.22
きたやまさんと初対面の木根さんがぁ
8月26日㈪からの一週間は2カ月に一度の5時台の企画「ウルトラヒットの道標」にきたやまおさむさんとTM NETWORKの木根尚登さんをお迎えしてお送りいたします。 どう...
2025.08.15
忘れていたことと聴けなかったこと
今から10年前の「ラジオの人」が出てきました。2015年8月10日更新となっています。 戦後70年を迎えて私なりに振り返った内容になっていました。 タイトルは「神戸大...
2025.08.08
八月や・・・
「八月や六日九日十五日」という句を初めて詠んだ人に関しては諸説あるそうですが、私は永六輔さんのラジオで知りました。 友人はここに日航機墜落の十二日も加えたいと言っていま...