50年前にリリースされたビートルズのアルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」が新たなステレオリミックスとなって全世界同時発売となった事を記念して、ニッポン放送「イマジンスタジオ」で爆音で聴こうじゃないかというイベントが開催されました。
いわゆる歩留まりの予想を大きく超える皆さんに参加していただき席を追加してギューギュー詰めでお聴きいただきました。
宇崎竜童さんはミュージシャンとしての観点から、萩原健太さんは膨大な知識の中から大変に興味深くお話をしていただき、聴きなれたアルバムでありながら新しい発見と、決して大げさではなく目頭が熱くなるような感動がありました。
皆さんに満足していただいたようでオノ・ヨーコさんがジョン・レノンの意思を引き継いで活動を続けているアフリカ・アジアの教育を受ける機会のない子供たちのために学校を設立しようという基金にたくさんの募金もいただきました。ありがとうございます!
ちなみに宇崎竜童さんからいただいた派手なジャケットを着用しての司会でありました。
さて私がイマジンスタジオでコムデギャルソンのジャケットで司会をしている同じ時間に「今夜もオトパラ」でもおなじみ月曜日の渡辺一宏ニュースデスクは、今年もボディービルの大会に臨んでいました。
結果は40代の部で見事6位に入賞しました!ボディービルを初めてまだ数年、仕事をしながらの挑戦ということでいやはや頭が下がります。
あの体を作り上げるまでの苦労はそりゃもう大変なものですが、今朝聞いた話では「塩抜きと水抜きをするんです。だから味のないささ身を食べるんですけど、これがもう飲み込めないんです」という話でした。
なんでも塩分は体に水分をため込んでそれがむくみにつながるので抜いて、さらに水まで抜いて、体脂肪率8%以下の体を作るそうです。
その反動でトイレに20分おきに行きたくなるそうです……
しかし今回の結果には満足していない渡辺デスクは来年も挑戦すると決意を新たにしていました。いやはや本当にすごい精神力であります。
では最後に筋肉大好き新行アナウンサーもうっとりの渡辺デスクのポージングをどうぞ!
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...