29日、30日に日比谷公園で開催されました「ラジオ・パーク・イン・日比谷」にご来場いただいた方々には深く深く御礼申し上げます。
土曜日は雷雨の予報もありましたが、パラッと降っただけでなんとか天気に恵まれた2日間でした、が!日差しは強かったですねぇ。

土曜日にはラジオパークの後、東京ドームでポールマッカートニーのライブを観ました。一日中陽にあたっていたので夕方には眠たくなってしまったのですが、そんなことを忘れてしまう2時間40分でした。

動画の撮影やカメラやタブレットを使用しての撮影は禁止されていましたが、スマホでの撮影が今回もOKということで、ある種大撮影大会でもあります。

#OneonOneで来場の方が写したライブの模様をご覧になることができます。

数万員の観客が一人のアーティストを見つめ、体を揺らし、感動し、涙する光景にまた感動しました。

また会えるかなぁ……
という訳で私のゴールデンウィークは終ったようなものですが、お休みの方も仕事の方も「あさぼらけ」は平常運転で「金曜ブラボー。」は15時から短縮での放送となりますが、お付き合いの程どうぞよろしくお願いいたします!

2025.11.07
放送作家藤井青銅さんのこと
1970年代の後半から80年代にかけてはぐーたら大学生で酒を飲んだり見様見真似でラジオドラマを作ったりで、ラジオ自体をあまり聴いていなかったと記憶しています。 しかしな...

2025.10.31
番組に届いた「名言」の数々
志村けんさんが桑野信義とコントを収録した際に「80%の力で演じなさい。で、何かあった時には残りの20%で対応するように」とアドバイスを受けたという話をきっかけにメールテー...

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...