29日、30日に日比谷公園で開催されました「ラジオ・パーク・イン・日比谷」にご来場いただいた方々には深く深く御礼申し上げます。
土曜日は雷雨の予報もありましたが、パラッと降っただけでなんとか天気に恵まれた2日間でした、が!日差しは強かったですねぇ。
土曜日にはラジオパークの後、東京ドームでポールマッカートニーのライブを観ました。一日中陽にあたっていたので夕方には眠たくなってしまったのですが、そんなことを忘れてしまう2時間40分でした。
動画の撮影やカメラやタブレットを使用しての撮影は禁止されていましたが、スマホでの撮影が今回もOKということで、ある種大撮影大会でもあります。
#OneonOneで来場の方が写したライブの模様をご覧になることができます。
数万員の観客が一人のアーティストを見つめ、体を揺らし、感動し、涙する光景にまた感動しました。
また会えるかなぁ……
という訳で私のゴールデンウィークは終ったようなものですが、お休みの方も仕事の方も「あさぼらけ」は平常運転で「金曜ブラボー。」は15時から短縮での放送となりますが、お付き合いの程どうぞよろしくお願いいたします!
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...