今朝の番組宛に「スペシャルウィークが終わったと思ったら今度は『ラジオパーク・イン。日比谷』ですねぇ。ニッポン放送の社員の皆さんは本当に忙しいですねぇ」というメールが届きました。
まぁ、そういうことになりますが皆様に喜んでいただけるのなら、この身がどうなろうとも……というのは冗談ですが、基本的に私は学園祭大好き人間なので楽しみながら参加させていただきます!
で、あんたは何やるのということになりますが、今年は久しぶりに日比谷公園の芝生エリアにメインステージが設置されます。これまでの小音楽堂もよかったですが、やはり天気の良い日に芝生エリアの開放感の中での観覧もまたよきかなと。
4月29日土曜日は8時30分から八木亜希子さんの「LOVE & MELODY」のオープニングのニッポン放送アナウンサー総登場に私も参加します。
そしてその後が謎なのですが11時30分から「SKE48 & HKT48のアイアイトーク」という番組の公開収録にゲストとして登場します。ね、謎でしょ。
そして14時30分からは日比谷公会堂の近くに設置された「にれの木広場ステージの脇ににある「ラジオリビング」のブース(まぁテントですね)で商品の説明をいたします。
明けて4月30日日曜日10時30分からふたたび「ラジオリビング」ブース担当。
13時から14時は「耳キュン!ブース」(アナウンサーのトークショーなどが行われるテント)「金曜ブラボー。」の望月理恵さんとのトークショーとモッチーの本「はずむ会話の作り方」(辰巳出版 本体1200円+税)の即売会があります。
さらに15時30分からは「金曜ブラボー。」の公開収録が芝生エリアメインステージであります。ゲストは宇崎竜童さん、FlowBack、ブリーフ&トランクス、ランパンプス、奥澤村の皆さんです。
さらに17時の「ラジオパーク大エンディング」に向けてステージにはニッポン放送アナウンサーが集合して皆さんとともに飯田浩司アナウンサーの物まねとアメリカンジョークの数々を堪能いたします。
今のところお天気はよいようなので、お時間のある方はお好きな時間にふらっと日比谷公園にお立ち寄りくだささり、不明な点がありましたら緑のスタッフジャンパーを着た社員に何なりとお聞きになって下さい。
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...
2025.03.28
お久しぶりです的な
小学校高学年から高校生の頃、毎年夏休みも終わりに近づくと激しい鼻炎に悩まされていました。 ティッシュペーパーもない時代だったのでチリ紙を丸めて鼻血の時のように両方の鼻の...