前々回のブログ「ラジオの人」やツイッター「#あさぼらけ」でTHE ALFEEの坂崎幸之助さんの写真展を紹介したところ、ファンの方々を中心に反響を多数いただきました。ありがとうございます。
そしてブログの最後に、久しぶりに坂崎さんにお会いしたくなったと書きました。ではということでご出演をお願いしたところ快諾していただきました。
事前の収録になりますが、様々なテーマで4月17日の週の「あさぼらけ」月曜日は5時台、火曜日から金曜日は4時45分頃と5時20分頃にそれぞれ放送する予定です。
生放送で毎日聞くのは大変という方は、「ラジコタイムフリー」で是非お聴きください。簡単で相当に便利な機能です。
坂崎さんとは80年代初頭からのお付き合いですから、何の打ち合わせもなくワイワイと盛り上がれること間違いないのですが(かつてのゲストの時はいつも私がいじられておりました。そこに高見沢さん桜井さんが参戦すると、そりゃもう進行どころではない無茶苦茶なことによくなったものです。懐かしや!)今回は各曜日にテーマを設けてお聴きしようと考えています。
一つは先日の写真展の作品について。たとえば人けのない雨の神宮外苑を写した写真は、広重か北斎かというような雨の細い線が写っていたのですがあれはいったいどのように?という趣味のカメラの話。
もう一つは先に還暦を迎えられた「坂崎さんに聞く楽しい60代の過ごしかた(笑)」という話。
さてあとはどうしましょう。あれも聞きたいこれも聞きたいという気持ちでお会いいたします。

2025.11.07
放送作家藤井青銅さんのこと
1970年代の後半から80年代にかけてはぐーたら大学生で酒を飲んだり見様見真似でラジオドラマを作ったりで、ラジオ自体をあまり聴いていなかったと記憶しています。 しかしな...

2025.10.31
番組に届いた「名言」の数々
志村けんさんが桑野信義とコントを収録した際に「80%の力で演じなさい。で、何かあった時には残りの20%で対応するように」とアドバイスを受けたという話をきっかけにメールテー...

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...