連休はいかがお過ごしですか?的なありきたりな書き出しで申し訳ありません。お休みの方もお仕事の方も、当方いつもと変わりなく「あさぼらけ」&「金曜ブラボー。」をお届けいたしますので、どうぞよしなにお付き合いくださいませ。
さて29日、30日に日比谷公園で開催したニッポン放送ファン感謝イベント「ラジオパーク・イン・日比谷」には本当にたくさんのご来場を頂きましてありがとうございます。
天気さえよければ80%は成功と思われる屋外イベントのため天気だけが心配でした。土曜日は風がかなり強く吹いたり、小音楽堂は緑が生い茂っているだけに気温が低めではありましたが、なんとか無事に今年も終えることが出来ました。
各ステージやイベントブースに我々アナウンサーも同時多発的に切れ目なく登場いたしましたが、どの会場でも暖かく迎えて下さり感謝感謝であります。「写真を撮らせて下さい!」「サインを頂けますか!」と声をかけていただきましたが、考えてみたら単なる会社員ですからねぇ。私たちは……
ここ数年は宿直の勤務があったり、ステージに上がる直前のまさかの左足首骨折のため、「ラジオパーク」のエンディングのイベントには出演していませんでした。
今回は久しぶりに参加することが出来ました。終演後その時間に参加したアナウンサーで集合写真を撮ったりその写真をLINEで送りあったりまるで合コンのお開きの時間のようでもありました。
日比谷公園の芝生を使用していた数年前までは、ステージの楽屋と運営本部のテントが同じところにあったので、出演者、役員、社員各関係者が一堂に会して缶ビールで乾杯などということもあったのです。
あの一体感がなかなか好きだったのですが、最近は楽屋と本部が離れてしまったので粛々と解散と言う感じだったのが少し残念といえば残念だったかもしれません。
ということでお休みの方もお仕事の方も引き続き、どうぞご安全にGWをお過ごしくださいませ!
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...