2シーズンお送りした「今夜もオトパラ!」も大団円を迎えようとしています。だからなんだという話ですが、正直言ってもっともっとやってみたかったです。
シンガーソングライターの北村早樹子さんが「オトパラの唄」を作って下さいましたが、仕事帰りに番組をお聴きいただいていただけあり詞が秀逸でありました。
私が松本さんに危険なトスを上げ、松本さんがそれを無邪気に打つというような歌詞の内容ですが、これはまさに言い得て妙であります。
私は決してエースストライカーではなく、「ミュンヘンへの道」でおなじみの世界の名セッター今は亡き猫田勝敏選手のように巧みにトスを上げることを好む人間なのです。
ですからこの半年も賛否両論ありましたが、私は懸命に松本さんにトスを上げ続けた次第です。
そして来週からは一人トス&スパイクなのかしら……もともとそのスタイルで長くやっては来たのですが、あら?大丈夫かしらん……とも思っております。
勘が戻るまで優しく見守って欲しいものですよ。数回の放送でこれはなぁなんて早まった判断をしちゃダメダメでありますと切に願うばかりです。
さてすでに ue@1242.com でメールを頂いています。月曜日は朝5時から6時まで。火曜日から金曜日が朝4時半から6時までの番組なのでその時間に起きたり寝たりの方にアンケートを取っています。
「あなたは何時に起きてます?(寝てます?)そしてなぜその時間に起きるのですか?(寝るのですか?)」ですが、すでに多くの方からメールを頂いています。感謝であります!
来週月曜日から番組でどんどん紹介しますね。ツイッターは
「#あさぼらけ」であります。私も「上柳だす!」と言いながらつぶやいています。そうです「だす!」です。
ということで来週から生活が大きく変わる春を迎えております。ニッポン放送「上柳昌彦 あさぼらけ」よろしく願いいたしますの巻でした。
2025.08.08
八月や・・・
「八月や六日九日十五日」という句を初めて詠んだ人に関しては諸説あるそうですが、私は永六輔さんのラジオで知りました。 友人はここに日航機墜落の十二日も加えたいと言っていま...
2025.08.01
この歳にも関わらず祝って頂きましたぁ・・・
私事ではありますが1日金曜日の放送はちょうど誕生日でありました。 日ごろからそんなに言っている訳ではないのにたくさんのお祝いのメールやお手紙を頂いてしまいました。 こ...
2025.07.25
映画「雪風 YUKIKAZE」プロデューサー小滝さんのこと
完成記念試写会の司会やニッポン放送イマジンスタジオでのリスナー試写会などで協力させて頂もらっている映画「雪風YUKIKAZE」 この作品のプロデューサー小滝祥平さん...
2025.07.18
大瀧さんに会いに神保町へ
13日の日曜日には三浦海岸からの生放送に本当に大勢の皆様にお越しいただきありがとうございました。 またスタッフも含めて体調不良を訴えた人が一人もいなかったことに胸をなで...
2025.07.11
100年目の話
このブログを書いているのは金曜日の午前中です。とにかく今は日曜日の「ラジオビーチin三浦海岸」の生放送にお越しいただいたであろうリスナーの皆様が無事にご自宅にお帰りになら...