今シーズンの「今夜もオトパラ!」も、あっという間に折り返し地点であります。
松本さんウオッチをしているだけではないかという声もチラホラ聞こえてまいりますが、まぁその通りではないかと思います。
冷蔵庫の中身を整理していた松本さん。いつ買ったかわからないピーナツバターのビンが出てきたのでシンクに捨てたところ、それは買ったばかりの5000円のマヌカハニーだったという「マヌケハニー」事件から始まった今シーズン。
スタジオが暑いと着ていたジャケットを後ろの椅子にバサッと投げた松本さん。その時に見えた異常に派手な裏地。番組HPに写真を掲載したところ、懸命なリスナー諸氏からは「沼に沈む大量の電化製品のよう」というご指摘を頂きました。
そして年末の新橋のお寿司屋さんで遭遇したギターの流しのおじさんには、その後、再びお店でお会いするという奇跡。店の扉をカラカラと開けたところ飛び込んでくるヤイリの12弦ギターの音色に私も松本さんもこんなことがあるのかと驚いたのなんのでありました。
さて後半の「オトパラ!」ではどのようなことが起こるのでありましょうか。
12月31日20時台後半で年末恒例「舟歌を聴く会」を開催です。なんとか無事に皆さんとともに「舟歌」を聴きながら今年を振り返りたいものであります。
では、ちょっと早いですが良い年をお迎えください。今年も本当に本当にお世話になりました!
2025.05.09
鈴木雅之さんに!
ナインティナインのお二人のANNに鈴木雅之さんがゲストで登場されました。 岡村さんは「鈴木雅之さん芸能界ケンカ最強説」は本当かを何かと聞き出そうし、ご本人は「いやいや」...
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...