今日は天皇誕生日です。という事はラジオチャリティーミュージックソンの前日です。
昨日の夜、松本さんと新橋で軽く飲みました。10時過ぎに店に向かいましたが、駅に向かう忘年会帰りの大量の人々に逆らうように歩きました。
店は、先日松本さんが見つけたという庶民的な小さなお寿司屋さんで、二人で肩を寄せ合うように熱燗を頂きました。
11時ごろ、お店にギターをかかえた男性が入ってきました。ギターの流しの方でした。松本さんが「おいくら位なのですか?」と聞きました。「3曲で1000円です」とのことです。
「先輩!歌いましょう!」と松本さん。チャレンジャーです。
フォークニューミュージック系をリクエストする松本さん。
新しい曲はちょっとという事で「酒と涙と男と女」を歌いましたが、流しの方は今一つこの曲をご存じなかったようで、伴奏と歌がくっついたり離れたりします。しかし隣の席のお客さんもなんだかハモって下さいました。
「神田川」なども歌ってお開きになりました。松本さんと飲んでいるとなかなか珍しい体験が出来るものです。流しの方にはもっと演歌を歌ってほしかったのではないかとも思いました。
さてミュージックソン、私と松本さん、そして師岡さんに
新行さんに坂本さんチームは、そごう大宮店の2階エントランスでミニライブの司会を担当しながら皆さんからの募金を受け付けております。
時間は24日12時から20時。25日は10時から12時です。その時間には誰かがステージを担当しています。
ちなみに私は24日の12時から14時。18時から20時は必ずステージに立っております。19時台には岡本真夜さんのライブがありますから是非お立ち寄りください。
以上、流しのアナウンサーからのお知らせでした。

2025.11.07
放送作家藤井青銅さんのこと
1970年代の後半から80年代にかけてはぐーたら大学生で酒を飲んだり見様見真似でラジオドラマを作ったりで、ラジオ自体をあまり聴いていなかったと記憶しています。 しかしな...

2025.10.31
番組に届いた「名言」の数々
志村けんさんが桑野信義とコントを収録した際に「80%の力で演じなさい。で、何かあった時には残りの20%で対応するように」とアドバイスを受けたという話をきっかけにメールテー...

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...