上柳昌彦 ラジオの人

2015.07.31

熱風バリア

お暑うございます。「金曜ブラボー。」のエンディング前の中継は銀座の泰明小学校の前から路地から路地へと迷い込んでの放送でした。

長くこの界隈に務めているにもかかわらず、銀座一帯には入ったことがない路地がたくさんあります。

道幅は1m50cmほどで写真が趣味の方にとってはなかなか魅力的なダクトや電線などが無秩序に壁をはい回る光景が展開しています。

しかしながらこの季節、壁一面にいくつも設置されたクーラの室外機から路地に向かって暴力的な熱風が吹きつけています。

その脇を通り抜けようとすると熱のバリアの中に突入した感じで呼吸が苦しくなり、私は放送中でありながら「オエッ!」となってしまいました。お聞き苦しくて申し訳ありません……。

しかし横を見れば品の良いお寿司屋さんがあるわけです。銀座の路地裏の知る人ぞ知るお寿司屋さん。いいではありませんかぁ。しかし夏場に限っては熱風のバリアを突破しなければ店にたどり着けないという、根性と体力のない方は寿司にありつけないという名店です。

今日も熱風に揺れる店の暖簾があなたのチャレンジをお待ちしています。

写真も載せようと思ったのですが、営業妨害だとお叱りをうけそうなのでやめておきます。

ということでこの暑さを適度な水分と塩分を補給しながら乗りこえましょう!

お知らせです。8月2日(日)16時からの「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」は生放送で私も宿直前に出演予定です。