今回は、鶴瓶さん主演映画『35年目のラブレター』スペシャルの第1弾ゲストとして、
俳優の原田知世さんがスタジオにお越しくださいました。
鶴瓶さんと夫婦役で共演をするとオファーを受けた時には
「こんなチャンスは無い!」と思い嬉しかったと語る原田知世さんは、
この映画で鶴瓶さんと初共演となりました。
これまで役者として共演する以外でもなかなかお会いする機会がなかったお二人。
夫婦役を演じるにあたって原田知世さんは、
“鶴瓶さん”ではなく“西畑保さん”として見ることができるかどうか不安に感じていたそうですが、
撮影現場にいる鶴瓶さんのあまりの自然体な様子を見て
「物語にすっと入っていけるような気がした」といいます。
その自然体な様子はありがたくもあり、思わぬ動作に笑った記憶もたくさん残っているとか。
作中で、鶴瓶さんと原田知世さん、そしてその娘夫婦2組、
家族全員が集まってパーティーをするシーンがあり、その中でシャンパンが登場します。
そのシーンを撮影する時には事前にスタッフから
「振らないでくださいね」と注意を受けていたはずなのですが、
鶴瓶さんは本番直前にシャンパンを手に持ち軽く振ってしまったとか。
そのまま本番に入り案の定、栓が膨張し始めてしまったシャンパン。
鶴瓶さんの動きを見ていた原田知世さんは
「私も芝居でいっぱいで、まさかと思ったんですけど…」
次第に鶴瓶さんはまるで爆弾を抱えているような状態になってしまったそうです。
それでも本番は続いていき、娘役の徳永えりさん、ぎぃ子さんが芝居を続けながら
バケツを持ち出しなんとか被害を最小限に抑えようとするなど、
ある種の緊張感が走りながらも見事な連携プレーをみせる出演者のみなさん。
そんな現場は笑いが止まらず、結果的に“仲の良い家族”の
あたたかな空気感の伝わる一場面となっていました。
鶴瓶さんも「振ったろ思ってないから、いきなりバーンなって…」と焦っていたそうで…。
撮影をしながら“お料理もあるし撮り直しは難しい”など
いろいろと考えてしまうところではありますが、
「でも、それがいいんです。」と笑顔でお話になる原田知世さん。
「動物のドキュメンタリーを撮っている時のような“この瞬間なんだよ!”っていうような、
監督の“良いとこ撮れた!”っていう…」そんな雰囲気が、
監督をはじめ共演者、スタッフ全員に共通していたそうで、
その自然体な空気が『35年目のラブレター』の大事な要素となっています。
放送では他にも、
思わずメモをしてしまうほど面白かった原田知世さんが撮影中に見た鶴瓶さんのびっくりな行動や、
猛練習した関西弁、鶴瓶さんにイントネーションを教えてもらうはずが
逆に鶴瓶さんが関西弁がわからなくなってしまったシーンのお話、
自然と夫婦になれた監督こだわりの“挨拶”など、盛りだくさんでお送りいたしました。
<2月9日にお届けしました曲>
カトレア / 原田知世
朝に / 原田知世
セレンディピティ / 原田知世
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.08.18
8月17日放送後記 さだまさしライブ舞台裏レポート!「長崎の濃密な一日」
今回も、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 この日は、さだまさしさんが8月6日に長崎にある稲佐山公園野外ステージにて開催した 『夏...
2025.08.11
8月10日放送後記 猛暑でのお墓参りは気つけなあかんで!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 冒頭、「暑いなぁ!」と口火を切った鶴瓶さん。 収録の少し前にお墓参りをしてきたそうで、...
2025.08.04
8月3日放送後記 ダチョウ俱楽部リーダー・肥後克広の「頼る力」とは!
今回は、ダチョウ倶楽部のリーダー・肥後克広さんがスタジオにお越しくださいました。 8月1日に発売したばかりの著書『頼る力』で綴られた、 これま...
2025.07.28
7月27日放送後記 40歳“不惑”の歳に落語家に転身した月亭方正!
今回は、ゲストに落語家の月亭方正さんがお越しくださいました。 月亭方正さんといえば、2008年に落語家に転身。 鶴瓶さんも改めてちゃんと聞くのは初めてだというその...
2025.07.22
7月20日放送後記 “喋る仕事をしている人あるある”な出来事「なんて日だ!」
今回は、鶴瓶さんと上柳さんがのおふたりで有楽町のスタジオからお届けいたしました。 鶴瓶さんは収録の数日前に、6月に結婚発表をしたバイきんぐ・小峠英二さんとその奥さん...