今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんと2人でお届けいたしました。
この夏にに公開されたばかりの映画『怪盗グルーのミニオン超変身』、
過去作から引き続き“グルー”の声優を務めた鶴瓶さん。
「子どもが喜ぶけど、最後なんかは大人もじんときますよね」と、
その完成に満足しているご様子。みなさんはご覧になられましたでしょうか?
上柳さんも公開後に、実際に劇場へ観に行き、観客の年齢層の広さに驚いたそうです。
以前から、シリーズを通して人気なのはグルーの仲間であり
マスコットキャラクター的に登場する“ミニオン”。
グルーはグッズ展開も少なく「グルーが主役やねんで!」とぼやいていた鶴瓶さんでしたが、
今作を観た上柳さんが「今回の『ミニオン超変身』のグルーは本当に主役でしたからね。
大変だったなと思いましたよ」とその内容に触れると、
「やっと取り戻しましたよ」と笑みを見せた鶴瓶さん。
「あれでミニオンやったらどんだけ大変か。7時間、狭いスタジオに閉じ込められて…」と、
慣れないアフレコに苦しんだ日々を思い返していました。
その様子はこの夏、番組の中でも度々お話されていましたね。
さらに、『怪盗グルーのミニオン超変身』には“とある仕掛け”があるとか。
上柳さんも事前に知った状態で劇場に行ったものの、そのことを忘れて、
最後エンドロールを見て思い出すほど自然な演出で登場。
鶴瓶さんも「そのへんもプロですよね、スッとやっていくというか」と太鼓判。
鶴瓶さんの“友情出演”のような形で何かがあることを匂わせていました。
鶴瓶さんが声優として主演の映画『怪盗グルーのミニオン超変身』は現在絶賛公開中です。
映画では世紀の大泥棒な鶴瓶さんですが、
現実ではお財布を失くしてしまってドキドキな経験をしたばかり。
最近はタクシー料金を支払うのにPASMOを使用している鶴瓶さん。
支払い後はお財布にしまうのが通常なのですが、その日はお財布にしまうのを忘れ、
PASMOだけを手にタクシーを降りてしまったそうです。
そこから家に帰る前にコンビニへ寄って亜下のパンを買って、
こちらもPASMOで支払いそのPASMOをいつものようにお財布にしまおうとしたら・・・
ここで、お財布が無いことに気が付きます。
鶴瓶さんの心拍数はどんどん上がり、
どないしようと思いながらも一旦落ち着こうと急いでお家に帰る鶴瓶さん。
お家でカバンを開け、さっきまで乗っていたタクシーの領収書を探し
なんとかタクシー会社に連絡をした鶴瓶さん。
「卑怯なんですけど、3回くらい“笑福亭鶴瓶”と言ってしまいました・・・」と告白。
電話を切った後も、もしかしたらコンビニか?それともタクシーに乗る前に?
とドキドキしている間にタクシー会社から折り返しが。
すぐに「預かっています!」との連絡に、
「嬉しかった・・・」とその時の安堵の様子がよくわかるような鶴瓶さんの声色でした。
「30分で帰ってきた日本の凄さ!ありがたい!」と力強く熱弁する鶴瓶さんでしたが、
「それとも“笑福亭鶴瓶”の名前の・・・」と、チクリな上柳さんでした。
なんにせよ、無事にお財布が帰ってきてよかったですね。
番組では他にも、声が掠れている鶴瓶さんのお話や、
食べたいものがあるのに上手くお店が見つけられなかった時のお話、
赤坂で行ったちょっと不思議なお茶屋さんのお話、
家族で旅行に行くなど、盛りだくさんでお届けいたしました。
<7月28日にお届けしました曲>
夏色[再録] / ゆず
ひたむき / SUPER BEAVER
あー夏休み / TUBE
真夏の夜の匂いがする / あいみょん
八月の陽炎 / マカロニえんぴつ
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.04.22
4月20日放送後記 箱崎アナと子育て話!息子の太郎くんの場合・・・
今回は上柳さんがお休みのため、 箱崎みどりアナウンサーのピンチヒッターでお送りいたしました。 この日は箱崎さんと夫婦間でのお話、子育ての話に発展。 その際に自分...
2025.04.14
4月13日放送後記 俳優・歌手・梶芽衣子が語る昭和のスターのエピソード!
今回は、芸能生活60周年記念アルバム「7 rosso」をリリースした 女優の梶芽衣子さんがスタジオにお越しくださいました。 芸能生活60年で...
2025.04.07
4月6日放送後記 桂ざこばさんが描いた鶴瓶さんの似顔絵!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたしました。 先週は野球中継のため番組はお休み。 その分の収録はあったのですが、このたびお蔵入り...
2025.03.24
3月23日放送後記 「35年目のラブレター」上映の映画館でお客さんが思わず「うわっ」と声をもらした!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたします。 鶴瓶さんの主演映画『35年目のラブレター』が現在公開中ということもあって、 プライベ...
2025.03.17
3月16日放送後記 鶴瓶の運転免許証の証明写真で大爆笑!
今回からは、映画『35年目のラブレター』SPから一息ついてのレギュラー回。 2週間ぶりに上柳さんと一緒に鶴瓶さんとおふたりでお送りいたします。 そんな中、鶴瓶さん...