今回は、ニッポン放送のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りしました。

先日、ホテルの朝食を食べたという鶴瓶さん。
そこで大変驚いた、うれしいことと、少し残念なこと2種類体験したそうです。
有名ホテルというだけあってどの食事も美味しいうえに、
関西ということでメニューにたこ焼きがあり驚いたとか。
さらに鶴瓶さんを驚かせたのは、「しょうがの天ぷら」がメニューにあったこと。
「しょうがの天ぷら」が大好きだという鶴瓶さんは、とても喜んでいました。
しかし一点だけ、そのホテルが朝食に出していた“海苔”が、
“味付け海苔”ではなく“焼き海苔”だったそうです。
鶴瓶さんは思わず「大阪は味付け海苔なんですよ。なんで焼き海苔やねん」と、
ツッコミを入れていました。
ホテルに限らず、“焼き海苔”か“味付け海苔”、
育った場所やこれまで食べてきた経験などから少なからずこだわりが芽生えますよね。
鶴瓶さんは“味付け海苔”一筋だそうです。
たこ焼きにしょうがの天ぷらに、他のメニューへ大変満足していたがために
“焼き海苔”の存在が非常に気になってしまった鶴瓶さんでした。

放送では他にも、立川小春志さんの驚きの経歴のお話や、
鶴瓶さんの武器(?)“聞ける力”、
鶴瓶さんのお孫さんが電話越しに言っていた驚きの発言など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
<11月5日にお届けしました曲>
歌ってよ夕陽の歌を / 吉田拓郎
ヒロイン / backnumber
花飾り / Kazusa
不思議 / 星野源
祭りのあと / 桑田佳祐
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。

2025.11.24
11月23日放送後記 落語会打ち上げのステーキ店で!
今回も、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお届けいたしました。 現在、全国ツアー中の『笑福亭鶴瓶 落語会2025』。 東京公演は浅草公会堂にて開催さ...

2025.11.17
11月16日放送後記 タブレット純が鶴瓶の昔のレコードを買ってきた!
今回は、ムード歌謡漫談でおなじみの タブレット純さんがゲストでお越しくださいました。 鶴瓶さんとは末廣亭での寄席で共演して以来の仲だというタブレ...

2025.11.10
11月9日放送後記 今年のTシャツのデザインは?
今回も、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 番組でも度々話題になりますが、 鶴瓶さんが毎年個人でTシャツを作り知人に配っていると...

2025.11.04
11月2日放送後記 ニッポン放送入口で「お前大丈夫か?」と声をかけた人は・・・
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 冒頭、「今日、入り口のところでパタっとチャンカワイに会いました」と話を始めた鶴瓶さ...

2025.10.27
10月26日放送後記 新婚のバイきんぐ・小峠が鶴瓶からの金言に救われた!
今回は、スタジオにお笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二さんがお越しくださいました。 放送ではやはり、今年6月に発表した結婚生活についての話題となりますが小峠さん曰く、 ...