今回は有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのお二人で、
プロ野球中継延長のため30分短縮放送でお送りしました。
この収録の前日は鶴瓶さんご夫婦の49回目の結婚記念日、
めでたく結婚生活50年目に突入した記念の日でした。
実は、その10月12日に結婚記念日を迎えるのは鶴瓶さん夫婦だけではなく、
今年の2月に亡くなられた弟子の笑福亭笑瓶さん夫婦も、
笑瓶さんが“同じ日にしよう”と思い、同じ日が結婚記念日なんだとか。
そこで、今年は鶴瓶さんは笑福亭笑瓶さんの奥さんも誘って
合同で結婚記念日を祝ったそうです。
食事会の席では笑瓶さんの奥さんの隣の席には、
少し遅れてやってきた鶴瓶さんのマネージャーである宇木さんが座ることになったそうですが、
その宇木さんが“この日に出来上がったばかり”の笑福亭笑瓶さんの落語のCDを持って登場。
鶴瓶さん曰く
「笑瓶が落語をするイメージが無かったものですから、みなさんに聴いていただこうと思って」
過去に録音していた落語の音声をCDとしてまとめたものを10月18日に発売します。
そのCDがちょうどその食事会の前に完成したとあって、
「なんかこう、笑瓶が“出来ましたで。私も参加させてください”みたいになってね」と、
鶴瓶さんはこの嬉しいサプライズに優しい笑みを浮かべていました。
放送では他にも、菅原道真いろんなところうろうろしすぎちゃう?と思う鶴瓶さんや、
ナレーションのお仕事に自信が無くて そんな時にばかり口内炎ができてしまう話など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
ちなみに、今回の収録が始まる時にグッとアイスティーを飲んだ鶴瓶さん。
するとエンディングの時に上柳さんが
「Tシャツに描かれた藤ヶ谷太輔さんの眉のところにぽちっとシミのようなものがありますね」
と気付きました。
アイスティーを飲んだ時にたれてしまったのでしょうか?
鶴瓶さんは「なんで今言うねん、家に携帯忘れた方がマシや」と
ショックを受けてしまいました。
この日1日はこのTシャツを着て歩く予定だったとか。
<10月15日にお届けしました曲>
恋 / 星野源
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.09.01
8月31日放送後記 春風亭一之輔登場!東西落語事情「笑点」と「らくごのご」
今回は、ゲストに落語家・春風亭一之輔師匠がお越しくださいました。 “日本一チケットの取れない落語家”としても知られる春風亭一之輔さんですが、 2023年に『笑点』...
2025.08.25
8月24日放送後記 ダブルインパクト初代王者・ニッポンの社長が登場!「おもろいな自分ら」
今回は、ゲストにお笑いコンビ・ニッポンの社長の 辻皓平さんとケツさんがお越しくださいました。 ニッポンの社長は今年、コントと漫才 最強...
2025.08.18
8月17日放送後記 さだまさしライブ舞台裏レポート!「長崎の濃密な一日」
今回も、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 この日は、さだまさしさんが8月6日に長崎にある稲佐山公園野外ステージにて開催した 『夏...
2025.08.11
8月10日放送後記 猛暑でのお墓参りは気つけなあかんで!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 冒頭、「暑いなぁ!」と口火を切った鶴瓶さん。 収録の少し前にお墓参りをしてきたそうで、...
2025.08.04
8月3日放送後記 ダチョウ俱楽部リーダー・肥後克広の「頼る力」とは!
今回は、ダチョウ倶楽部のリーダー・肥後克広さんがスタジオにお越しくださいました。 8月1日に発売したばかりの著書『頼る力』で綴られた、 これま...